Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【静岡】山田薬師「龍源院」でいただいたステキな【絵入り御朱印】

$
0
0

【静岡】

静岡県袋井市山田にある
    山田薬師
龍源院
 ステキな【御朱印】ラブラブ
 
【龍源院 御朱印】
  御住職さまに
見開きでいただきましたラブラブ
 
【山門】
 
【本堂】
【御本尊】
  高王白衣観世音菩薩
 
本堂の八十八の格天井は
 
   かつて
京都・北野天満宮の
 万部経料所だった
  この地は

お米が主産の地域で
 
  八十八は
お米を意味しているそうです。
 
 天井画の中には
 
逆さの絵が1枚あって
 
 逆さの絵の下で
  心静かに
手を合わせ念ずると
        願い事が
成就するそうです。
    
   でも
逆さ絵を見つけても
 
 山門を出るまで
 
他言してはいけないそうで
 
  もし、喋ると
功徳が消えてしまう
     と
言われているとの事あせる
 
【薬師堂】
 遠江四十九薬師霊場
 
   堂内には
 
龍源院の末寺・蔵源寺より 
   遷座された
 薬師三尊・十二神将が
   お祀りされ
 
高松塚・キトラ古墳で有名な
  中国風水思想の
 
東西南北の守護神である
   四神獣が

         螺鈿の額として
       納められています。
 
  天井の蓮華の絵は
  蓮華蔵世界を表し
 
     格子は
苦×苦(九×九)の世界より
   解脱して
 
  八十一を表した
格子になっているそうです。
 
 
 

クローバー静岡まとめ編

 

クローバー地域別まとめ 

 

クローバー【御朱印帳】地域別まとめ


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村


Instagram

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles