【鹿児島】
鹿児島市宇宿にある
天之御中主神社の
ステキな新作【御朱印帳】
平成31年1月よりいただけます
【天之御中主神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
【天之御中主神社 御朱印】
【拝殿】
現在の社殿は
御鎮座800年を記念し
平成17年に建てられたもの。
【御祭神】
天之御中主神
古事記に最初に登場する
天之御中主神を
主祭神
としてお祀りする
藩政時代には
l妙見廟として
薩摩の名社として崇敬を集め
通称、妙見神社
として
親しまれている神社。
【本殿】
【夫婦楠】
樹齢250年
結びの鈴には
願いに合わせた
願いが解けないように
「こより」を結ぶ
「夫須美紙縒」でぎっしり
【夫須美紙縒】(むすびこより)
金運のこよりは黄色
縁結びは桃色
勝利・仕事・学業運は碧色
心願成就は白色
病気平癒・厄除は紫色
末社
【塞神社】
【正一位白龍稲荷神社】
【狛犬】
鳥居前に鎮座する
【仁王像】
※参拝者駐車場があります
(霧島市)
龍馬が新婚旅行で訪れた
(曽於市)
(鹿児島市)
南洲神社
(姶良郡)
(出水市)
日本一の大鈴
箱崎八幡神社