【山梨】
山梨県南都留郡富士河口湖町の
円通寺でいただいた
ステキな【絵入り御朱印】
【円通寺 御朱印】
今まで御朱印は
殆どお受けしていなかった
そうですが
お時間が許す時には
対応していただけるそうです。
但し
観光寺院ではありませんので
事前に確認された方が
好ましいかもしれません。
(掲載許可をいただいています)
【宗派】臨済宗妙心寺派
【開創】1265年
【開基】1470年
大原代官小林尾張守
【開山】雪峯和尚
【御本尊】十一面観音
1766年
村の大半を焼失する大火で
宝蔵庫以外を焼失。
1771年 現在の庫裏を再建。
1786年 本堂を再建。
本堂と庫裏は
富士河口湖町の有形文化財に
指定されています。
桜の名所としても
有名だそうです
(撮影禁止の札がありました)