Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【岡山】備前岡山総鎮守 岡山神社のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】 ~追加掲載版~

$
0
0

【岡山】
岡山市北区石関町にある
   備前岡山総鎮守
岡山神社
ステキな新作【御朱印帳】ラブラブ

 

平成30年8月中旬より

 いただけます音譜

 

【岡山神社 御朱印帳】

 

   御祭神の

 倭迹迹日百襲姫命

ヤマトトトビモモソヒメノミコト

   がモチーフラブラブ

 

   モモソ姫は

 とても強い霊力を持つ

  巫女さんだったので

 

 祭の賑やかさの中にある

   神秘的なものを

   イメージして

 

 COCHAEさんが
デザインされたそうですラブラブ

 

  挟み紙は

折り紙になっています音譜

 
【モモソ姫の挟み紙】
 
 
御朱印も特製となっています音譜
 
【岡山神社 御朱印】
 
以前いただいた

【岡山神社 御朱印帳】

(小さいサイズ)

 

 岡山城と御祭神


 倭迹迹日百襲姫命
(ヤマトトトヒモモソヒメ)

 の名にあやかった

 

  桃がいっぱい音譜

 

平成27年7月よりいただけます。

 

以前いただいた

【岡山神社 御朱印】


【岡山城】

 

    岡山神社はかつて

岡山城本丸の地にありましたが


     宇喜田直家が

   岡山城築城の時に


  現在の場所に遷移されました。

 

【岡山神社 随神門】

 

    この随神門は

池田継政によって造立された
   三間一戸の八脚門

   岡山空襲でも焼け残った


    数少ない

江戸時代の建築物として


   岡山市指定重要文化財

  になっています。

 

 



【拝殿】

【御祭神】

 倭迹迹日百襲姫命

 

860年、創建。

 

宇喜多秀家が本殿


小早川秀秋が

拝殿などを造営。

  

  明治15年

社号を「岡山神社」

 とされました。


昭和20年、戦災で

 随神門・末社数社

  以外は焼失。

 

昭和33年、本殿を造営。

昭和50年、拝殿幣殿を造営。

 

昭和63年

社務所・参集殿を新築。

 

現在に至っています。 


【本殿】

 

【ガイドブック】

  岡山県内の神社仏閣
 46社が掲載されています。

 見どころ満載の

  ガイドブック音譜

 対象 神社仏閣でいただけます音譜
 

※参拝者用駐車スペースがあります



クローバー岡山まとめ編


    まだ未投稿の場所も

徐々に纏めたいと思います。

 

クローバー地域別まとめ 

 

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ

 


Instagram

 

 



   
  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>