【長野】
長野県北佐久郡軽井沢町の
碓氷峠 信濃國特別神社
熊野皇大神社の
ステキな新作【御朱印帳】
平成30年8月より
毎月50冊限定でいただけます
【熊野皇大神社 御朱印帳】
毎月1日・15日には
限定御朱印がいただけま
色も変わります
御神木
「しなの木」とハートが
デザインされた
【オリジナル御朱印帳】
ハートがひとつだけ
ピンクになっています
ここは碓氷峠 頂上
二つの神社があります
【群馬】
群馬県碓氷郡松井田町峠にある
上信国境ご鎮座
碓氷権現熊野神社の
ステキな【御朱印帳】
以前いただいた
【熊野神社 御朱印】
手描きの八咫鳥がステキです
【烏午王札】
リクエストして
「印」を押していただきました
に位置する
全国的にも珍しい神社
そのためお社の中央が
長野県と群馬県に
分かれています。
一つの神社でありながら
二つの神社が顕在し
御朱印 も
各々でいただきます
【御祭神】
【本宮】(両県にご鎮座)
伊邪那美命
日本武尊
【新宮】(上州ご鎮座)
速玉男命
【那智宮】(信州ご鎮座)
事解男命
【八咫烏社】
【御神木】しなの木
高地でよく見かける広葉樹で
葉っぱは、ハートの形
7月頃には白く小さい花が
たくさん咲きます
そして
ちょっとお薦めのスポット
に見えます
「ハート」といえば
これも「ハート型」
ちょっと面白いスポットが
いっぱい…です
「運矢」
運矢に願いを込めて
下に見える祠に入れば
願いが叶う
と云われています
実際に見ると
結構、距離があります
さてさて
ちょっと運試し
結果は
う~ん…残念
あと少しで入らず
運矢は祠の左下の隅
自信のある方はお試しを