Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【福岡】七夕伝説が残る神宿る島「宗像大社中津宮」でいただいた【限定御朱印】

【福岡】

福岡県宗像市大島にある

 七夕伝説が残る島

宗像大社中津宮

 

 平成30年7月7日から
旧暦の七夕祭り8月7日まで
 
ステキな【限定御朱印】が
  いただけますImage may be NSFW.
Clik here to view.
ハート
 
中津宮 境内社
【牽牛社・織女社 限定御朱印】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

   2社セットになっていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
ハート
 
中津宮境内社
【牽牛社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 中津宮境内社
【織女神社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【中津宮 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【沖津宮 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 宗像本土より沖合11kmにある
    大島は福岡県で最大の島。
 
  

 

【中津宮】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【御祭神】
  湍津姫神
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
  湍津姫神をお祀りする

 大島・中津宮には

 

湧き水の流れる天の川をはさみ

 

 織女神社(織姫)と 牽牛神社(彦星)

  が鎮座しています。

 

【牽牛社】
【織女神社】

 昔、唐に行った貴公子が

 織女を伴って帰国の途中

 

 恋仲となりましたが

 

  二人は日本に着くと

離ればなれになりましたが

 

  貴公子は織女を想い

  日々を過ごしていると

 

    ある夜、

夢枕で神のお告げを受け

 

 大島の中津宮に来て

天の川にたらいを浮かべ

 

    水鏡に映る

織女との逢瀬を楽しみに

  神仕えの身になった

 

     という

天の川伝説が残る島。

 

 

   中津宮七夕祭は

鎌倉時代まで遡ることができ

 

古書「正平年中行事」(1346)には

 「七月七日、七夕虫振神事」

     とあり

 

   境内にある

牽牛社、織女社に参籠し、

 

  水に映る姿によって

男女の縁を定める信仰がある

 

  と記されているそうです。

 
【天の川】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【祈り星】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 七夕伝説から生まれた
    『祈り星』
 
  願いを込めながら
天の川で洗って持ち帰りますImage may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 どんな祈り星が入っているかは
   その時のお楽しみImage may be NSFW.
Clik here to view.
ラブラブ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

※市営渡船「しおかぜ」またはフェリー「おおしま」
  しおかぜ約15分
  おおしま約25分

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クローバー
福岡まとめ編

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クローバー
地域別まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クローバー
新作【御朱印帳】地域別まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Instagram

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles