Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【静岡】藤枝 蓮久寺でいただいたステキな【季節の御首題】& 新たな【御朱印】 ~追加掲載版~

$
0
0

【静岡】

静岡県藤枝市北方にある
岩清山蓮久寺
ステキな【季節の御首題】

【蓮久寺 季節の御首題】
(御首題帳にいただきました)

【蓮久寺 季節の御首題】
(書き置きのみ)
 
6月のステキな【季節の御首題】は
  紫陽花ホタルおんぷ


 半年前からどんどん進化おんぷ

   季節ごとに
消しゴムハンコを手彫りして

  ステキな【御首題】が
        いただけますハート

そして

新たにいただけるようになった
【蓮久寺 御朱印】
 ざくろがステキです爆笑

【蓮久寺 御朱印】

【蓮久寺 御朱印】

 前回いただいた
【蓮久寺 絵入り御首題】
(手描き書き置きのみ)
 
 1月より手作りはんこで
     季節の御首題
いただけるようになりましたニコニコ
     
        1月の御首題は
千両が描かれていますハート②
 
2月の御首題はとの事ですおんぷ
 
【蓮久寺 御朱印】
 (御朱印帳にいただきました)
 
 
 蓮久寺が創建される以前
 
100メートルほど離れた
           山の中腹に
七面大明神がお祀りされ
 信仰されていた大明神。
 
元は身延山に安置されていた
 一木三体のうちの一体で
 
   約460年程前に
身延山久遠寺13代目俸上人より
   授与されたもの。
 
 しばらくの間、大慶寺に
  お祀りされていましたが
 
大慶寺の表鬼門にあたるので
 
  大慶寺5代日活が
小堂を建てお祀りされたそうです。

1630年 大慶寺七代の日義が
 
  七面大明神の山の麓に
  岩晴山蓮久寺を開創し
 
蓮久寺は七面大明神のお寺として
 親しまれるようになりました。
 
 1908年、火災に遭い
  本社拝殿を改築。
 
 昭和6年に本殿の大改修
   及び本堂を新築。
 
 平成9年に客殿を新築
 
   寺観を一新し
 現在に至るそうです。 
 

御首題対応の日程などは


をご覧になって下さいねハート

 

クローバー静岡まとめ編

 

クローバー地域別まとめ 

 

クローバー【御朱印帳】地域別まとめ

 


Instagram

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>