Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【静岡】東口本宮冨士浅間神社でいただいたステキな【限定御朱印】 ~ 追加掲載版 ~

$
0
0

【静岡】

静岡県駿東郡小山町須走にある

 富士山東口本宮

冨士浅間神社


ステキな【限定御朱印】ハート②


平成30年6月1日~3日


富士スピードウェイにて


第3戦 富士SUPER TEC

   24時間レース」が開催!!


   小山町では

国内24時間レースは10年ぶり


 富士スピードウェイでの

  24時間レースは


  50年ぶりの開催!!


   との事で


 地域振興の一環として


富士スピードウェイ24時間耐久

  【限定御朱印】

  がいただけますおんぷ


【東口本宮冨士浅間神社御朱印】


【東口本宮冨士浅間神社御朱印】


オリジナル御朱印帳に
   いただきましたハート

【東口本宮冨士浅間神社御朱印】

【わらじ御守り】

  数量限定ですが
わらじ御守りがいただけますウインク

                 但し、
  限定御朱印をいただくには
           チケットなどの
掲示が必要ですのでご注意を!!


【富士スピードウェイ】


  猛スピードの被写体は
     普段殆ど撮らないので
           難しいです汗



 

 前回いただいた 

  干支絵入りの

ステキな【見開き御朱印】ラブラブ


【東口本宮冨士浅間神社御朱印】
 
ご担当されている神職さまが
  いらっしゃる時

 リクエストすると
御朱印帳にいただけます音譜

  ご希望の方は
社務所で声をかけて下さいねハート

以前いただいた 
【東口本宮冨士浅間神社御朱印】
 
【東口本宮冨士浅間神社御朱印帳】
(小さいサイズ)

【鳥居】

 
 扁額には「不二山」
 

二つとない(不)素晴らしい山

 =不二山・富士山

 

 という意味の鳥居


 

【随神門】
 
宝永の噴火で壊れましたが
  小田原藩主
大久保加賀守により再建。



 扁額「國威震燿」
  という文字は
小松宮彰仁殿下に依るもの。

 

【社殿】
【御祭神】
木花咲耶姫命
大己貴命
彦火火出見命

本殿・幣殿・拝殿が
 一体の権現造で
 

 現在の社殿は

富士山・宝永の噴火後に

  再建された

  当時の遺構を

そのままに修復されたもの。

 

平成19年・御鎮座1200年で

  大修理が行われ

平成21年に竣功されました。



 

境内末社


境内末社


【御祭神】

月讀命

金山彦命 他13柱

 

  例祭は

毎年十五夜の日

 

日枝神社・山神社

琴平神社・霧島神社

高尾神社・社護神社

 という六社が

 

 境内末社として

鎮座されていましたが

 

  現在は

社護神社に合祀されています。


【根上りモミ】


裏参道の鳥居の右側

 にあるモミの木で


日本でも稀に見るという

奇観の根上がりをしていて

 

小山町天然記念物に

 指定されています。




 

【狛犬】

随神門前の両脇にある狛犬

 

 富士塚を模した岩場に

 

 「獅子はわが子を

千尋の谷に突き落とす」

    という


「獅子の子落とし」の

  諺を倣った

親子の狛犬が3匹います音譜




【きよめの滝】


【富士講講碑群】

 明治から昭和にかけて
各地の富士講より寄進された
           記念碑


 




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>