Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【栃木】薬師寺八幡宮のステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

$
0
0

【栃木】

栃木県下野市薬師寺にある
 薬師寺八幡宮
ステキな新作【御朱印帳】ラブラブ
 
【薬師寺八幡宮 御朱印帳】
(小さいサイズ)
 
  思いがけず
ステキな御朱印帳を
 いただけました音譜
 
   表には
出ていませんでしたので
 
   御入用の方は
声をかけてみて下さいねラブラブ

【薬師寺八幡宮 御朱印】
  印が見えるように
 
オリジナル御朱印帳には
 見開きでお願いしましたウインク
 
【薬師寺八幡宮 御朱印帳】
 
境内社の電電神社の御朱印も
  いただけますラブラブ
 
【電電神社 御朱印】
  その他
愛宕神社の御朱印も
  いただけるようです音譜
 
 
 

【手水舎】

【拝殿】
 
【御祭神】
誉田別命
玉依比売命 
息長帯比売命

 

下野薬師寺跡に隣接し

  古くより

朝廷から重要視されたお社。

 

   社伝によると

 

875年、清和天皇の勅定により

 京都・石清水八幡宮から

 勧請されたのが始まり。

    

  一説には

 

  奈良時代の749年

下野薬師寺(日本三戒壇)の

守護神・仏法の鎮守神として

 鎮座したとも云われる


  清和源氏の氏神様

      仏法の守護神


      と称される神社。

 

  1056年

源頼義、前九年の役の

進軍途上で合戦地となり

  社殿は焼失。

 

   江戸時代

領主・佐竹義宣の援助で

  本殿・拝殿が再建。

 

  現在に至っているそうです。

旭ケ丘八幡・矢旗岡八幡

 正八幡・総社八幡

  清瀧八幡など

 

様々な呼ばれ方があり

 

  下野八社まいり

1社にもなっています。

 

  下野八社と


大前神社・白鷺神社・平出神社 

  宇都宮二荒山神社 

八坂神社・安住神社・護国神社

 

 薬師寺八幡宮 の八社!!

 
【本殿】
本殿と拝殿は1662年
領主・佐竹義宣の奉献で造営

【八坂神社】


【千勝神社】

【神楽殿】

【神楽殿】

【祖霊社】

【梟が宿る御神木】


【鷲宮神社】
  
  塔跡は御神木から
東へ100mほどの場所にあります音譜
   
【塔跡】
 

境内社
【電電神社】
【御祭神】
加茂別雷命

 

京都・加茂別雷神社より勧請
 
五穀豊穣・殖産の神として
   崇敬を集め
 
  当時は「雷宮」と
 称されていましたが
 

明治100年を記念して

 

  昭和44年

八幡宮に合祀され再建

  雷電神社と改称。


 

【栃木】
御朱印帳まとめ
栃木編

 

未投稿分も含め

そろそろ纏めなければ…汗


(下野市)
トトロ神社…!?  星宮神社

 

猫神様の御朱印は2月4日から!!

下野大師華蔵寺NEW


(鹿沼市)
希望の「天狗」がいただけます
古峯神社

(佐野市)
唐澤山神社

(日光市)

国宝 陽明門

 平成の大修理完成記念

日光東照宮

 

厳かな御朱印帳と

金文字の御朱印がステキですラブラブ
日光 輪王寺 「大猷院」


日光 輪王寺 薬師堂「鳴龍」

二荒山神社18種の御朱印
二荒山神社「カラー御朱印」

中禅寺

注連縄がステキな御朱印
森友瀧尾神社

(真岡市)
大前神社NEW

(栃木市)
どんどん進化しています!!!
三毳神社

神明宮

 

オリジナル御朱印帳が出来ましたラブラブ

鷲宮神社NEW

 

(さくら市)

新たな御朱印いただけます
今宮神社

(足利市)
足利厄除大師 龍泉寺

(下都賀郡)
雄琴神社

(芳賀郡益子町)
笑い閻魔様が凄いですラブラブ
西明寺

(塩谷郡)
安住神社・バイク神社

 

(那須郡)

ほっこりするステキな御朱印ラブラブ

乾徳寺

 

 

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ


Instagram 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>