【京都】
京都市下京区油小路通木津屋橋上ルにある
伊東甲子太郎 絶命之石塔のお寺
実相山本光寺
平成29年11月18日
「油小路の変殉職者慰霊法要」が
執り行われました。
それに合わせて
ステキな【御朱印帳】が
いただけるようになりました
【本光寺 御朱印帳】
(大判サイズ)
【本光寺 限定御朱印】
12月13日まで
いただけるそうですが
無くなり次第終了となるそうです。
【本光寺 御朱印】
案内状をいただいていたので
11月18日に行く予定に
していたのですが
体調不良で予定日程を変更![汗]()

1日遅れでお参りに…(^^ゞ
【本光寺 御首題】
前回いただいた
【本光寺 御朱印】
(書き置きのみ)
【本光寺 御首題】
前回と少し変えて書いて下さいました
下記の御朱印は
平成28年11月12日に執り行われた
「伊東甲子太郎150回忌追善法要」
から
12月13日までの期間に
いただけました![ハート]()
【本光寺 限定御朱印】
![]()
(日付は全て同じ日との事)
新撰組参謀であった伊東甲子太郎の
和歌を墨書きした限定御朱印です![ハート②]()
【本光寺 御首題】
![]()
本光寺及びその付近は
新撰組による粛清事件
「油小路の変」が起こった場所

【本光寺 限定御朱印】

(日付は全て同じ日との事)
新撰組参謀であった伊東甲子太郎の
和歌を墨書きした限定御朱印です

【本光寺 御首題】

本光寺及びその付近は
新撰組による粛清事件
「油小路の変」が起こった場所
として
知られています。
新撰組参謀を勤めていた
知られています。
新撰組参謀を勤めていた