$ 0 0 【宮城】宮城県仙台市 太白区向山にある 仙台総鎮守愛宕神社のステキな新作【御朱印帳】 平成28年12月末よりいただけます 【愛宕神社 御朱印帳】 (小さいサイズになります)【愛宕神社 御朱印】 【山門】 保護ガラスの中には 日本最大の大天狗がお祀りされています 【御祭神】軻遇土神 愛宕信仰に基づく 愛宕神社の一つで 米沢にあった愛宕神社が伊達政宗公の転封と共に 岩出山から 仙台へと移転。 伊達政宗公だけでなく片倉小十郎景綱も 信仰した神社 【戦艦愛宕慰霊碑】 昭和19年10月23日比島パラワン水道で被弾沈没し 乗組員480名が戦死。 宮城県出身者の戦友・御遺族が 愛宕神社の境内に石碑を建て 終戦50年を記念し建立。 【御神木】夫婦杉と呼ばれる樹齢約500年の御神木 【愛宕天満宮】【御祭神】菅原大神・菅原道真公天満天神 【産霊神社】【御祭神】木花之佐久夜毘売命 【稲荷神社】 展望台からは仙台の街が一望できます 【宮城】(仙台市)青葉神社秋保神社 オリジナル御朱印帳が出来ました仙台東照宮 (宮城郡松島町)瑞厳寺圓通院 (石巻市)ブルーインパルスがカッコいい羽黒山鳥屋神社 (白石市)片倉小十郎公がデザインされた白石神明社※この秋から白石城でも御朱印がいただけるように なりました田村麻呂・義経・芭蕉ゆかりの古社田村神社・甲冑堂 地域別まとめ新作【御朱印帳】地域別まとめにほんブログ村