$ 0 0 【宮城】宮城県仙台市青葉区東照宮にある仙台東照宮のステキな新作【御朱印帳】 平成29年7月より頒布されています 【仙台東照宮 御朱印帳】(大判サイズ) 【仙台東照宮 御朱印】 【拝殿】 【唐門・透塀】 唐門は一間一戸向唐門形式で銅瓦葺き。 扉には鳳凰・麒麟・唐獅子の彫刻。 天井と垂木の間・蟇股 扉の綿板に金箔。 本殿を囲む透塀は1周延長四十四間(79メートル) 銅瓦葺き 【御祭神】徳川家康公 1654年 仙台藩二代藩主 伊達忠宗公によって造営。 本殿・唐門透塀・随身門・鳥居は 国指定重要文化財 【随身門】三間一戸の楼門形式屋根は入母屋造銅板葺き この日は霧雨模様の仙台。 雨が邪魔して 写真はちょっと少なめでしたが 雨に濡れてしっとりしている 神社って 神聖な空気感が漂って 結構、好きなんですよねぇ〜 【宮城】瑞厳寺青葉神社秋保神社圓通院 ブルーインパルスがカッコいい羽黒山鳥屋神社 片倉小十郎公がデザインされた白石神明社 御朱印帳まとめ〜宮城編〜 未投稿分も含めそろそろ纏めたいと思っています 地域別まとめ 新作【御朱印帳】地域別まとめ にほんブログ村