$ 0 0 【岐阜】岐阜県大垣市郭町にある濃飛護国神社 でいただいたステキな新作【御朱印帳】 みたま祭りに合わせ 全国の護国神社などで 平成29年8月13日ぐらいから 頒布されています【靖国神社 護国神社御朱印帳】 想像してたよりキレイな大判サイズの御朱印帳です 全国の護国神社でお取扱いしていますがお取扱いのない場所も あるようです 御入り用の方はご自身で確認して下さいね✨【濃飛護国神社 御朱印】 今年の終戦記念日は 濃飛護国神社をお詣りさせていただきました。 終戦記念日と書いていただいた 【御朱印】です。 以前より印が増えてたようです(掲載許可をいただいています)その他、大垣城址にある 大垣大神宮・常葉神社の御朱印もいただきました【大垣大神宮 御朱印】【常葉神社 御朱印】『靖国神社 護国神社御朱印帳』 には 下記のような頁があります。【護国神社について】【靖国神社について】【全国の護国神社一覧】 上記の御朱印は全て 鳥居の右隣にある濃飛護国神社奉賛会事務局で いただきました【濃飛護国神社奉賛会事務局】【濃飛護国神社】【拝殿】【御祭神】 岐阜県の出身の護国の英霊1万8,900余柱【大垣大神宮】【大垣大神宮 本殿】【御祭神】天照大御神・豊受大神【常葉神社】【常葉神社 拝殿】【岐阜】御朱印帳まとめ岐阜編(高山市)水無神社桜山八幡宮(岐阜市)金 神社長良天神神社伊奈波神社岐阜護国神社 (多治見市)龍の御朱印がステキです長高寺 (大垣市)大垣八幡神社(中津川市)御朱印がいただけます龍馬神社(郡上市)御朱印がいただけるようになりました郡上八幡城(瑞浪市)天猷寺(揖斐郡)明王院南宮大社地域別まとめ新作【御朱印帳】地域別まとめにほんブログ村