Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【広島】神と仏の島 宮島・弥山でいただいた「登頂記念(御朱印)」

$
0
0

【広島】

広島県甘日市市宮島町にある

  霊山弥山

 

【宮島弥山 御朱印】(登山証明書)
 
   この「瀰山」の文字は
 
 弥山霊火堂・消えずの火の灰を
   墨に混ぜて書かれたものハート
 
 
【弥山本堂 御朱印】
弥山本堂授与所にていただきました
 
 
弥山(みせん)は嚴島神社の社殿の
    背後にそびえる
   標高535mの山。
 
 天然記念物の弥山原生林は
 宮島の世界遺産の構成資産。
 

 

   弥山へ上がるには
「大聖院」「大元公園」「紅葉谷公園」
   の3つの登山コース
 
徒歩1時間半から2時間ぐらいの登山。
 
     もしくは

 

中間地点の獅子岩展望台まで
  約14分の空中散歩
 
  宮島ロープウェイ!!
 
 体力のない私はもちろん
   ロープウェイhaha

 

 
     でも、甘かった…汗汗
 
    
    ロープウェイ降りてから
 
   ゴツゴツした岩場の山道を
     徒歩30分ぐらい。
 
    お手軽散策コース
 
    なんて思っていたら
 ちょっと痛い目にあいます汗汗
 
 少なくともサンダルなどでは
     岩場で滑るし
 
     私みたいに
 足を痛めかねませんので
     ご注意を!!

  

 
 
 
 
  唐から帰国した弘法大師が
   宮島に立ち寄った際
 
山の姿が須弥山に似ているので
   弥山と名づけ
 
  御堂を建て100日間の
求聞持の修法を行った所。
 
【御本尊】
 虚空蔵菩薩
 
脇に不動明王・毘沙門天
 
平清盛・足利義尚・福島正則
  などの雄将の信仰が
厚かったと云われています。

 

【消えずの霊火堂】

 
【消えずの火】
  弥山の七不思議のひとつ!!
 
  806年に弘法大師が

 修行を行った時の霊火が

1,200年以上燃え続ける
 
    奇跡の炎
   「消えずの火」
 
 恋人たちの聖地にも
  認定されていますラブラブ
 
  この火は広島市の
平和記念公園の「平和の灯火」
  の元火になっていて
 
この火で沸かした霊水は
   万病に効く
  と言われています。
 
     境内には
消えずの灰を混ぜて造られた
「ねがい地蔵・ごめんね地蔵」
     があります。
宮島ロープウェイの営業時間は
   9時から17時。

  下り最終便は17:30
 
  最終便に遅れると
徒歩下山となるのでご注意を
!!!
 
     只今

平清盛公生誕900年前年祭として
 「宮島スタンプラリー」

    が開催中!!


  平成29年7月21日

 ~平成29年8月31日まで

 

【大聖院 御朱印】
 
【大聖院 御朱印】
 
【大聖院 御朱印】
中国観音霊場御朱印
 
 
真言宗御室派(総本山仁和寺)
   大本山大聖院は
宮島で最も歴史が古い寺院

 

 厳島神社の別当寺として
祭祀を行っていた厳島の総本坊

 

   秀吉が念持仏の
波切不動明王を奉納した有名。
 
 
 
 
 
 
 
 
    今年こそ
  平日に秋の宮島へ
行ってみたいと思っています音譜
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>