【愛知】
愛知県津島市瑞穂町1丁目にある
龍渕寺の
ステキな【御朱印】![ラブラブ]()

【龍渕寺 御朱印】
【龍渕寺 御影仏 御朱印】
今回はコチラの御朱印を
御朱印帳にいただきました![ハート②]()

龍渕寺さんは
平成29年4月から正式に始まった
「津島霊場巡り」のひとつ![!!]()

今、ちょっとアツい津島で
【絵入り御朱印】がいただける
(追記情報あり)
も霊場参加寺院になっています![音譜]()

上記は、今回新たにいただいた仏画絵![ハート]()

【龍渕寺 仏画絵】

【龍渕寺 仏画絵】

(書き置き)
御住職さまに
オススメのお寺さんなども
教えていただいたので
次の機会には専用の御朱印帳で
めぐってみようかしら![ハート]()

龍渕寺さんは
住宅街の中にあります。
この旗を目印にしてくださいね![音譜]()

なお
御朱印受付時間は
10時から16時までとなっています![!!]()


【創建】 1441年
平野長泰が創建と伝わる。
ただ不明疑問もあり
1600年頃に中興されたのでは…
との記述
【宗派】 曹洞宗
【山号】 大珠山
【御本尊】
如意輪観世音菩薩座像
(六寸)
津島の常楽禅寺の末寺。
近世の龍淵寺は
周辺が一面水田であったので
「田ん中 龍渕寺」
と呼ばれ
津島七観音の一つとして
旧暦7月10日は
大いに賑わっていたそうです。
御朱印帳まとめ
愛知編VOL1
愛知編VOL2
愛知編Vol.3
(新城市)龍岳院
素晴らしい御朱印がいつも楽しみです
龍岳院
龍岳院 季節限定御朱印
龍岳院 春限定御朱印
龍岳院 初夏の御朱印
龍岳院 「屋久杉 御朱印」
龍岳院 秋の特別御朱印
(豊川市)
(岡崎市)
瀧山寺
一畑山薬師寺
真福寺
六所神社
徳川家康公400年祭 記念御朱印帳
(犬山市)
寂光院
(一宮市)
尾張 猿田彦神社
(西尾市)
義理と人情~源徳寺
金蓮寺のステキな【御朱印】
絵入り御朱印がいただけます
三ヶ根観音
(蒲郡市)
真如寺
毎回進化していくステキな御朱印
真如寺
キャンドルナイトin真如寺①
キャンドルナイトin真如寺②
キャンドルナイトin真如寺③
真如寺4月限定御朱印
(半田市)
神前神社
(東海市)
御朱印がステキです
妙乗院①
妙乗院②
(常滑市)
寧護大師さまの御朱印がステキ
洞雲寺
(刈谷市)
市原稲荷神社
(名古屋市)
萬福院の御朱印帳
若宮八幡社
富部神社
三輪神社
城山八幡宮
名古屋東照宮豊国神社
H29・4復興支援御朱印
(日進市)
白山宮
(津島市)
かなり凄い御朱印です
絵入り御朱印いただけます