Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【三重】多度大社 神馬舎でいただいたステキな神馬の絵入り印 & 新たに左馬の入った【御朱印】

$
0
0

【三重】

三重県桑名市多度町多度にある

多度大社

   でいただいた

神馬の【絵入りの印】ハート②


【多度大社神馬の絵入り印】
(色紙サイズの大きさです)
 
  1500年前から多度山には
 神様が在わしますと信じられ
 
  その神の使者である白馬が、
 人々に幸せを運んでくるという
    「白馬伝説」。
 
    多度大社の
  境内には神馬舎があり、
かわいい神馬「錦山号」がいますラブラブ

 

 その神馬の飼育維持のため
   100円の寄付をすると
 
  上記の神馬が描かれた
「絵入り印」がいただけますハート
 
神馬【錦山号】
 
  備え付けの人参もあげてきましたおんぷ
 
     首を上下に振って
 挨拶しているようで可愛かったですラブラブ
 
    もしよかったら

   神馬飼育維持のため
 ご協力をお願いいたしますニコニコ
 
 
 
【神馬舎】
 毎年5月4日・5日には
  若者が乗った馬が
約2メートルの土壁を駆け上がり、
 
   登り切った回数で
農作物の豊凶や景気などを占う
    という
「上げ馬神事」が行われています音譜  

 

【多度大社 御朱印】
  
   
 左馬の印が入るようになっていましたハート
 
【多度大社 御朱印】
 その他、授与所にて
多度観音堂の御朱印もいただきました。

【多度大社御朱印帳】
(他にピンクもあります)
 
 
 


【芭蕉句碑】

 「宮人よ 我が名を散らせ
         落葉川」

 芭蕉が参拝した時に詠まれたもので
   没後75年の正当忌に

  地元の俳人たちによって
 落葉塚として建立されたもの。

 
摂社【美御前社】
【御祭神】
 市杵島媛命
 
末社【皇子社】
 
 
 
【本宮 多度神社】
【御祭神】
天津彦根命
 
【別宮 一目連神社】

【御祭神】 

天目一箇神

    

  多度大社の御祭神である

天津彦根命は、伊勢神宮の御祭神

  天照大神の第3子である事から

 

   伊勢の神宮に対し、

 

    「北伊勢大神宮」

  とも呼ばれる多度大社。

 

  1572年、織田信長の

  長島一行一揆の際に

 

 兵火によって社殿をはじめ

全ての建物と神宝・諸記録などが

   全て失われ、

 

 江戸時代、桑名藩主

  本多忠勝公により

 莫大な寄進を受け再興。

 

「お伊勢参らば お多度もかけよ 

 お多度かけねば 片参り」

 

   と言われるほど

 多くの人で賑わった古社。

 

【三重】
御朱印帳まとめ
三重編

(伊勢市)
伊勢神宮
二見興玉神社

(鳥羽市)
神明神社

(津市)
真宗高田派本山 専修寺NEW

(鈴鹿市)
椿大神社

(いなべ市)
鳴谷神社

(亀山市)
御朱印がいただける様になりました
真宗 高田派 真善寺
真宗 高田派 真善寺②
真宗 高田派 真善寺③NEW

(熊野市)
花窟神社

 

 
 

クローバー新作【御朱印帳】地域別まとめ

 
システム変更で最近何かと不具合が…汗汗

エラーのため再登録し直しました。 


人気ブログランキング


Instagram 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>