Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【鹿児島】日本一の大楠 蒲生八幡神社でいただいたステキな新作【御朱印帳】&【御朱印】

【鹿児島】

鹿児島県姶良郡蒲生町上久徳にある
蒲生八幡神社
ステキな新作【御朱印帳】Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハート②
 
【蒲生八幡神社 御朱印帳】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【蒲生八幡神社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【拝殿】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【本殿】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【御祭神】
仲哀天皇
応神天皇
神功皇后

 

 

  国指定有形文化財
「秋草雙雀文様一面の銅鏡」の他、
 
 117面に及ぶ銅鏡が保有され、
 
その数は鹿児島の神社の中で
 最多と言われています。
 
【蒲生のクス】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
  「蒲生のクス」は昭和63年度、
 
  環境庁の巨樹・巨木林調査により
 
  日本一の巨樹であると証明された
 
    国指定天然記念物Image may be NSFW.
Clik here to view.
!!
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 樹幹の下部は凹凸がいっぱいあって

 

 内部は直径4.5m(約畳8畳敷)

  の空洞となっているそうです。

 

  中へは入れませんが

 

   その空洞には

 なんと扉がついていましたImage may be NSFW.
Clik here to view.
!!

 

蒲生家初代の上総介舜清が、

 

1123年、宇佐八幡宮を勧請し、

  現在地に建立。

 

 島津義弘公は社殿を再興し、

 

  正八幡若宮の額を掲げ、

 

太刀・甲冑・宝器を数多く寄進した

    と言われています。

  

   その頃には

 

 既に「蒲生のクス」は

御神木として祀られており、

 

   伝説では、

 

  和気清麻呂が

宇佐八幡の信託を奉上し、

 

 大隅に流された時に

   蒲生を訪れ、

 

杖を大地に刺したところ、

 

  それが根付き

大きく成長したものが

 

 「蒲生のクス」

 とも云われています。

 

【鹿児島】
日本一の大鈴
箱崎八幡神社

南洲神社Image may be NSFW.
Clik here to view.
NEW

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>