【静岡】
NHKの大河ドラマ
「おんな城主 直虎」
何かとちょっとアツい浜松
大河ドラマ館は来場者5万人突破
井伊直虎を演じる
柴咲コウさんの写真などを
ラッピングした車両の運行も
2月より始まったそうです。
浜松市北区三ヶ日町福長にある
浜名湖 湖北五山のひとつ
大福寺の
【オリジナル御朱印帳】
「大福寺 御朱印帳」
(小さいサイズになります)
「大福寺 御朱印」
【浜名湖七福神】
「大福寺 御朱印」
【仁王門】
【本堂】
高野山真言宗 「大福寺」
875年名僧教待上人が
幡教寺として開創。
1207年に現在地へ移された時に
「大福寺」と改称。
【御本尊】
薬師瑠璃光如来坐像
45年に一度御開帳される秘仏です
【大師堂】
【護摩堂】
日本の浜納豆の元祖といわれる
大福寺納豆。
足利義勝・今川義元・豊臣秀吉
及び徳川家康など歴代将軍に
献上したとされる逸品。
現在も昔から変わらぬ手法で作られ、
寺内で販売されています。
1月に「テレしず」のくさデカで
紹介されたそうです
【湖北五山】
摩訶耶寺
初山宝林寺
方広寺
龍潭寺
大福寺
【浜名湖七福神】
応賀寺
岩水寺
龍潭寺
長楽寺
遠州信貴山
大福寺
鴨江寺
【御朱印帳まとめ】
静岡編
静岡編Vol.2
(静岡市)
静岡浅間神社
(浜松市)
摩訶耶寺
井伊谷宮
岩水寺
龍潭寺
長楽寺
蜂前神社
五所神社・諏訪神社
浜名湖弁天神社
岐佐神社
(掛川市)
龍尾神社
事任八幡宮
(島田市)
大井神社
(御前崎市)
駒形神社・白羽神社
(磐田市)
矢奈比売神社
府八幡宮
(袋井市)
油山寺
可睡斎
(周智郡)
天宮神社
(富士宮市)
山宮浅間神社
(富士市)
富士山と社殿が並んで見えます
富知六所 浅間神社
(裾野市)
須山浅間神社
(三島市)
三嶋大社
(焼津市)
焼津神社
(伊豆市)
清雲寺
(田方郡)
ステキな【御朱印】~ 長光寺 ~
長光寺②地域別まとめ
新作【御朱印帳】地域別まとめ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ