【千葉】
千葉県市川市中山にある
日蓮宗大本山
中山法華経寺の
ステキな新作【御朱印帳】
「法華経寺 御朱印帳」
(小さいサイズになります)
御首題帳として使う事に…
「法華経寺 御首題」
「法華経寺 御朱印」
上記は全て
本院にていただきました
御朱印は手持ちの御朱印帳にいただきました
「法華経寺 奥之院 御首題」
奥之院にていただきました
法華経寺は
日蓮宗五大本山の一つ。
【日蓮宗五大本山】
久遠寺 日蓮宗総本山
誕生寺 日蓮が誕生した場所
清澄寺 日蓮が開宗を宣言したお寺
法華経寺 日蓮が初めて開いたお寺
池上本門寺日蓮が入滅したお寺
想像以上に広い境内で
刹利堂・宇賀神堂や
その他の塔頭でも御首題を
いただく事が出来るようですが
ご不在だったり、読経中だったり…
今回いただいたのは奥之院のみ。
また次の機会に
お参りに行きたいと思っています。
【山門】赤門
本阿弥光悦が揮毫した
扁額「正中山」
関東三額の一つだそうです
【五重塔】国指定重要文化財
釈迦大仏は現在修理工事中でした。
【本院】
「中山のおひなまつり」が開催中
本院の中にも雛人形がいっぱい
鬼子母神堂は本院の奥にあります。
【祖師堂】国指定重要文化財
【奥之院】
法華経寺の発祥の地として
重要な奥之院。
法華経寺から10分ほど歩いた所にあり、
初転法輪の旧跡です。
いただいた案内図とはかなり異なり
周囲は住宅街になっていました。
春爛漫です…
地域別まとめ
新作【御朱印帳】地域別まとめ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↧
【千葉】日蓮宗大本山 中山「法華経寺」のステキな新作【御朱印帳】&【御首題・御朱印】
↧