【三重】
三重県亀山市小野町にある
真宗 高田派
真善寺の
ステキな【限定御朱印】たち
平成29年3月5日まで
「真善寺ひな祭り」が開催中
平成29年2月15日~3月5日まで
いただける【限定御朱印】です
「真善寺 限定御朱印」
(書き置きのみ)
本堂の中は
ひな壇飾りや吊し雛でいっぱい
ひな祭り期間中は
基本的には9時から16時まで
自由に拝観出来ます
急なご法務などで
拝観不可になる場合もあります。
詳しい日程など
真善寺公式HP
でご確認して下さい
尚、吊し雛は
3月末まで見れるそうです
こちらは2月いっぱいいただける
ステキな【節分御朱印】
「真善寺 限定御朱印」
(書き置きのみ)
深いお言葉です…
「真善寺 御朱印」
改めて真宗専用の御朱印帳に
書いていただきました
こちらの宗派では
「御朱印」という考え方がないため
今まで御朱印対応はありませんでしたが
参拝した記念や思い出として
平成28年7月29日より
御朱印をいただけるようになりました。
年末年始にも
ステキな限定御朱印がありました。
亀山ICから5分ぐらいの場所…
これからも注目したいお寺さんの
一つです
【挟み紙】
この「印」がちょっといいです
本堂の中には吊し雛…
やっぱり雛人形っていいですねっ
心が和みます
【三重】
御朱印帳まとめ
三重編
(伊勢市)
伊勢神宮
二見興玉神社
(鳥羽市)
神明神社
(鈴鹿市)
椿大神社
(いなべ市)
鳴谷神社
(亀山市)
御朱印がいただける様になりました
真宗 高田派 真善寺
(熊野市)
花窟神社地域別まとめ
新作【御朱印帳】地域別まとめ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
↧
【三重】真宗 高田派「真善寺」のステキな【限定御朱印】たち
↧