【静岡】
静岡県掛川市下西郷にある
龍尾神社の
ステキな新作【御朱印帳】…
平成27年12月末頃より頒布されています。
「龍尾神社 御朱印帳」
「龍尾神社 御朱印」
龍尾神社は
掛川城の北東に位置する古社で
「龍尾山牛頭天王」と
呼ばれていました。
掛川城が築かれた峰から連なる山脈を
この地を守護する龍になぞらえて
龍頭山・龍胴山・龍尾山と名づけ、
龍尾神社は
ちょうど鬼門にあたる
龍の尾の山に鎮座しています。
かつて、
龍尾山は城の攻守の要であり、
徳川家康公が
本陣を置いた場所としても
知られています。
境内末社
【大己貴神社】
この日は最高の小春日和…
行く先々の神社では
七五三詣りの可愛らしい姿
とても気持ちいい1日でした
【御祭神】
素盞鳴尊
櫛稲田姫尊
八柱御朱神
【御由緒など】
龍尾神社公式HP地域別まとめ
新作【御朱印帳】まとめ
にほんブログ村