【長崎】
長崎県諫早市多良見町毛屋にある
喜々津 阿蘇神社の
【オリジナル御朱印帳】…
こちらの御朱印帳は
約20年前に奉製されたもの…
一般には頒布されて
いなかったそうですが…
近年のご要望の声に応える形で
頒布され始めたとの事です
「喜々津 阿蘇神社 御朱印帳」
「喜々津 阿蘇神社 御朱印」
【一の鳥居】
【二の鳥居】
【三の鳥居】
笠木の上には草が生えていました…
【拝殿】
1543年当時の領主が
喜々津の総鎮守として
熊本県一之宮 阿蘇神社より
分霊を勧請…
囲い地に祠を建立したのが
はじまり…
【御祭神】
健磐龍命(タケイワタツノミコト)
ここから車で約30分…
今回の目的のひとつ…
長崎にある「吉宗(よっそう)」・・・
土日は予約が出来ないという…
行列必死の
超絶品「茶碗蒸し」を食べに
いざ、長崎市内へ…
開店時間直後に着いたので
並ばずに店内2F席へ…
既に多くの人達でいっぱい・・・
席もほぼ満席…
ちょっと・・・びっくり…
こんなおっきい茶碗蒸し…
初めてです…
ここはやはり一番オススメの
「吉宗定食」を注文…
食べ終わるとおなかいっぱい・・・
大満足~っ・・・
吉宗の茶碗蒸しは…
全て茶碗蒸しと蒸し寿司が
一対になった夫婦蒸しです…
また今度…
食べに行きたいなぁ~(*´∇`*)
【吉宗定食】 【九州の御朱印帳】
御朱印帳まとめ
九州編VOL1
九州編VOL2
九州編VOL3
九州編Vol.4
九州編Vol.5
【 宮崎】
天岩戸神社6種の御朱印たち
【鹿児島】
日本一の大鈴
箱崎八幡神社
【福岡】
九州最北端
和布刈神社
(遠賀郡)
神武天皇社
岡湊神社
(小郡市)
如意輪寺(かえる寺)
(直方市)
多賀神社
癒しの「御朱印」
浄泉寺①
浄泉寺②
新しい「御朱印」
風治八幡宮
嵐 JAL CMでお馴染み…
宮地嶽神社
(太宰府)
竈門神社
光明禅寺
日本三大愛宕
鷲尾 愛宕神社
(柳川市)
三柱神社
日吉神社
【大分】
富貴寺
八幡朝見神社
猫好きの方必見!!
赤猫社
【熊本】
菊池神社
熊本城稲荷神社
阿蘇神社
加藤神社
【佐賀】
佐賀神社の8種類の御朱印たち
祐徳稲荷神社
唐津神社
金の御神木の見開き御朱印・・・
武雄神社
【 長崎】
「クスノキ」~山王神社~
福山雅治ファンの聖地!! 淵神社
にほんブログ村