【埼玉】
秋の訪れを伝えてくれる
七つの植物…
長瀞
秋の七草寺めぐり
平成28年8月24日(水)から
10月2日(日)まで
開催されています…
長瀞 秋の七草寺めぐり①
~多宝寺~ の続きを
簡単に纏めてみました。
専用の御朱印帳もありますが…
「御朱印」は…
自分の手持ちの御朱印帳に
いただき…
後は専用の色紙
…にいただいて来ました…
「長瀞 七草寺めぐり 御朱印」
全て巡ると記念品(タオル)がいただけます
今年の色紙は前年と変わったようで
ちょっぴり…持ち運びに不便な…
A3ぐらいの専用用紙になっています。
(クリアケースに入っています)
某お寺さんで
これを切って御朱印帳に貼るのも
いいかも…ですね…
…と教えていただいたので
その様にしようかなぁ~
…と思っています
【道光寺】尾花
「道光寺 御朱印」
「遍照寺御朱印」葛
「法善寺御朱印」藤袴
「不動寺 御朱印」撫子
【不動寺】
ベンチをひとり占め…
ちゃんと気持ちいい場所…
心得てます…
「真性寺 御朱印」おみなえし
「洞昌院 御朱印」萩
【洞昌寺】
ゆっくり名所を観光しながら巡るのも良し…
半日ぐらいで巡る事も可能です …
秋の訪れを感じにお出かけしてみては
いかがでしょうか…
長瀞 秋の七草寺めぐり ①~多宝寺~
にほんブログ村
↧
【埼玉】長瀞 秋の七草寺めぐり ② ~まとめ編 ~
↧