【京都】
京都市伏見区深草石峰寺山町にある
若冲隠棲の地
石峰寺の
ステキな新作【御朱印帳】…![ハート②]()
「石峰寺 御朱印帳」
![]()
「伊藤若冲生誕300年記念」で
何かとちょっとアツい京都ですが…
石峰寺では…
毎年9月10日の若冲忌に合わせ
「寺宝展」が開催中…![!!]()
その寺宝展に合わせ…
平成28年9月1日より
若冲「虎図」の
「オリジナル御朱印帳」が
頒布されています…![ハート②]()
こちらの御朱印帳は
特に限定…という訳ではありませんが…
初回分は100冊のみが入荷…
との事でした…f(^_^)
「石峰寺 御朱印」
![]()
右側は…ステキな挟み紙…![ニコニコ]()
こういう細やかなお心遣いが
ちょっと嬉しいです…![音符]()
「鶴図」 「虎図」
![]()
「人物図鉢叩き」「双鶏図」
![]()
…など間近でじっくり…
拝観させていただけます…![好]()
![]()
ユーモラスな表情の石像群…
「五百羅漢」も必見です…![ニコニコ]()
(撮影は禁止です…
)
![]()
京都で生まれ…
生涯の大半を京都で過ごされた…
伊藤若冲…
「宝蔵寺」
10月28日(金)~11月7日(月)
「両足院」
12月9日(金)~12月29日(木)
「京都市美術館」
10月4日(火)~12月4日(日)
「京都国立博物館」
12月13日(火)~平成29年1月15日(日)
「金戒光明寺」「閑臥庵」などなど…
「若冲」ファンのお方たちには…
特にアツい…
2016年秋の京都になりそうです…![好]()
(注) 拝観休止日など…
日程が変更になる場合もありえます。
最終的にはご自身で
ご確認をお願いいたします。
![]()
【若冲御朱印関連】
宝蔵寺
相国寺
![にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ]()
にほんブログ村
![]()
人気ブログランキングへ
京都市伏見区深草石峰寺山町にある
若冲隠棲の地
石峰寺の
ステキな新作【御朱印帳】…

「石峰寺 御朱印帳」

「伊藤若冲生誕300年記念」で
何かとちょっとアツい京都ですが…
石峰寺では…
毎年9月10日の若冲忌に合わせ
「寺宝展」が開催中…

その寺宝展に合わせ…
平成28年9月1日より
若冲「虎図」の
「オリジナル御朱印帳」が
頒布されています…

こちらの御朱印帳は
特に限定…という訳ではありませんが…
初回分は100冊のみが入荷…
との事でした…f(^_^)
「石峰寺 御朱印」

右側は…ステキな挟み紙…

こういう細やかなお心遣いが
ちょっと嬉しいです…

「鶴図」 「虎図」

「人物図鉢叩き」「双鶏図」

…など間近でじっくり…
拝観させていただけます…


ユーモラスな表情の石像群…
「五百羅漢」も必見です…

(撮影は禁止です…


京都で生まれ…
生涯の大半を京都で過ごされた…
伊藤若冲…
「宝蔵寺」
10月28日(金)~11月7日(月)
「両足院」
12月9日(金)~12月29日(木)
「京都市美術館」
10月4日(火)~12月4日(日)
「京都国立博物館」
12月13日(火)~平成29年1月15日(日)
「金戒光明寺」「閑臥庵」などなど…
「若冲」ファンのお方たちには…
特にアツい…
2016年秋の京都になりそうです…

(注) 拝観休止日など…
日程が変更になる場合もありえます。
最終的にはご自身で
ご確認をお願いいたします。

【若冲御朱印関連】



にほんブログ村

人気ブログランキングへ