【京都】
京都府綴喜郡宇治田原町にある
正寿院の
【期間限定御朱印】…
平成28年2月…
50年に一度しか御開帳されない
秘仏 「十一面観音さま」が指定文化財に
なった記念として
平成28年7月1日~8月18日まで
特別御開帳されています
「正寿院 御朱印」
コチラは
7月1日から9月18日までいただける
風鈴まつりの【限定御朱印】…
風鈴まつり期間中は左上に
「風鈴」の印を押していただけます…
「正寿院 御朱印」
挟み紙が可愛いです…
コチラは京都市内より
5℃ほど涼しいと言われる場所…
本堂にて冷たいお茶をいただきながら
暫し…まったり…
うちわも各椅子にご用意されていて…
何とも細やかなお心遣い…
この日も猛暑だったので…
とても…ありがたかったです…
【地蔵堂】
【猪目窓(いのめまど)】
「ハート」の形になっています…
春は桜でピンク…
夏は葉で緑…
秋はドウダンツツジでほんのり赤…
冬は雪で白…
…と四季折々ハートの色が
変化するようになっているそうです。
平成29年4月にはこちらの天井に
花と日本の四季をテーマにした
絵が160枚並ぶそうです…
またその頃に訪れたいと思います…京都まとめ編
にほんブログ村