【京都】
京都市左京区大原にある
聖徳太子創建・建礼門跡ゆかりの寺…
平成25年に建礼門院800年御遠忌を迎えた
寂光院の
ステキな【御朱印】…
銀色バージョンが新たに
追加されています
「寂光院 御朱印」
「寂光院 御朱印」
昨年とは墨書きが違います
「寂光院 御朱印」
前回は、御詠歌にていただいてみました
(現在もいただけます…)
新緑の季節もまたステキです…
(平成28年5月22日)
(平成27年10月)
まだ本格的な紅葉には…
あともう少し……
見頃は11月末頃かなぁ~(*´∀`)
以前いただいた…
「寂光院 御朱印」
平成26年度のものとは
御朱印も墨書きも違っています
こちらが平成26年度の【御朱印】…
「大原御幸古跡」と書かれています
「寂光院 御朱印」
この時は桜もちょうど見頃でした…
小雨に濡れた苔が青々として
とても綺麗です
霧の「大原」…
菜の花も…とてもキレイでした…
(平成27年4月)
異なる季節に行ってみると…
また違った顔を見せてくれて…
何度でも足を運んでみたくなります地域別まとめ一覧
にほんブログ村
↧
【京都】 大原 「平家物語」ゆかりの寺 寂光院 ステキな【御朱印】たち ~追加 御朱印版~
↧