Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【福島】いわきの大黒様『大国魂神社』でいただいたステキな【御朱印帳】&【御朱印】

$
0
0

【福島】

 

    いわきの大黒さまとして

宝くじ高額当選を願掛けする神社としても有名。

 

【大國魂神社 御朱印帳】

(大判サイズ)

 

   御祭神・大国主命とゆかりの深い

「いなばの白兎」が開運を導く「小槌」をかかげ

      駆けてくる様子と


   御神木「鬼椿」がデザインされた

   ステキな【オリジナル御朱印帳】ラブラブ

 

【大國魂神社 御朱印】

 

【大國魂神社 御朱印】

 

【水守神社 御朱印】

 

 

 

【拝殿】

 

【御祭神】

  大己貴命

  事代主命

  少彦名命

  須世理比売命

 

     大國魂神社は

  福島県浜海道(浜通り)の総鎮守。

 

縁結び・商売繁盛・厄除け・子授けなどで

    多くの崇敬を集める

 

     養老2(718年)年
     石城国のまほろば

(聖なる地、真秀羅場、枢要なる霊地)の森に

  お祀りされたこの地方最古の神社。

 

  周辺は古代文化の栄えた地で

      飛地境内の

甲塚古墳(平荒田目・国史跡)などで知られ
  甲塚は石城国造の建許呂命の墳丘

     と云われています。

 その後、石城国は陸奥国に編入され

     磐城郡に属し

 

    延喜式・神名帳には

磐城郡七座の首座として記されています。
 

     元治2年(1865年)

朝廷より「勅宣正一位」の神階を授かり

 

   明治12年(1879年)年、郷社

大正12年(1923年)年、県社に列しました。

 

 

【本殿】

 

   現在の社殿は

延宝7年(1679年)建立されたもの

 

 

【神楽殿】

 

 

 

【樹齢千年の大杉】

 

 

 

【水守神社】

   磐城平藩の命により

愛谷江筋を開拓した三森治右衛門を

    お祀りする神社。

 

    【御朱印】は

 大國魂神社でいただけます。

 

  関連記事

眞弓神社

相馬太田神社

温泉神社

長福寺

金刀比羅神社

金剛院

蹴球神社

長命寺

医王寺

 

  ≪福島・オリジナル御朱印帳≫

 

  ≪全国・オリジナル御朱印帳≫

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>