【東京】
以前お受けした
【馬橋稲荷神社 御朱印帳】

(大判サイズ)
【双龍鳥居】
1932年、建立された石像の
双龍の大鳥居。
神影石作りのこの鳥居には
左に昇り龍
右に降り龍の彫刻が施されています。
龍の巻き付いた鳥居は珍しく
『東京三鳥居』と呼ばれ
都内では
品川神社・高円寺境内の稲荷社
の3社のみとの事。
昇り龍の柱に触れると運気がアップする
と云われています
【随神門】
【手水舎】

【神輿庫】
関連記事
三崎稲荷神社
光照寺
信松院
威光寺
十二社熊野神社
久富稲荷神社
五方山 熊野神社
赤羽八幡神社
慈照院
東本願寺
五十稲荷神社
陽岳寺
≪全国・オリジナル御朱印帳≫
インスタはこちら