Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【京都】嵯峨『鹿王院』でいただいたステキな【御朱印帳】&【落慶記念御朱印】~追加掲載版~

$
0
0

【京都】

 

 令和5年10月に落慶した舎利殿を記念し

       新たに

 ステキな【記念御朱印】がいただけます音譜

 

【鹿王院 落慶記念御朱印】

舎利殿と鹿王院開基の足利義満公

 

【鹿王院 落慶記念御朱印】

舎利殿内部「仏牙舎利」に安置されている

  四天王像

 

前回お受けした

【鹿王院 御朱印】

 

【鹿王院 御朱印帳】

(大判サイズ)

 

 新たにいただけるようになった

     イラストレーター

  千秋育子さんがデザインした

      ステキな【御朱印帳】ラブラブ

 

     表面には

   鹿王院の名前の由来の鹿や

沙羅双樹の花・嵐山を借景とした庭園

  竹林の参道など四季折々の景色

 

     裏面には

舎利殿天蓋の雲龍図が描かれています。

 

 

    フジテレビドラマ『大奥』

(小芝風花さん主演)のロケが鹿王院で行われ

      江戸城庭園として

   鹿王院の境内が登場していました。

 

     大奥シリーズでは

  過去にも「大奥 第一章」(2004年) 

     「大奥」(2016年)でも

   撮影地として放送されたそうです。


 

 

    ~ プチ情報 ~ 

      令和6年度

 「春期京都非公開文化財特別公開」が

   令和6年4月27日〜5月12日

      の期間中開催。

 

    通常は10月15日のみ

  舎利殿仏牙舎利が特別に御開帳され

  

     通常、拝観出来ない

 重要文化財を含む寺宝などが出展されます

    

 

 

 

【山門】

 

令和5年11月10日〜12月17日まで

       

 舎利殿修復後初の夜間特別拝観が

  3年ぶりに開催されました。

 

【拝観時間】17時30分〜20時
        (最終受付 19:時30分)

           月曜日休み


【各日150名限定】※事前予約制

 

 

 石畳の参道が綺麗な隠れ紅葉の名所。

 

 

 

【中門】

 

【庫裡】

【宗 派】臨済宗

【山 号】覚雄山

【寺 号】仏牙寺

【院 号】鹿王院

【創 建】1379年

【開 基】足利義満

【開 山】春屋妙葩

【御本尊】釈迦如来

 

      1379年

     足利義満が夢の中で

多聞天と地蔵菩薩が寺を建立すれば寿命が延びる

     と語り合うのを聞き

 自身の延命を祈願して寺を建立した寺院。

 

     開山は春屋妙葩で

 寺の名前は「覚雄山大福田宝幢禅寺」

    と名付けられました。

 

  鹿王院は宝幢寺の開山塔として建立され

 

     鹿王の名前は

   野鹿の群れが現れたことと

 釈迦が最初に説法を行った場所である

   鹿野苑の鹿王の故事に由来。

 

      鹿王院は

   宝幢寺の唯一の塔頭として

春屋門派の15ヶ寺の末寺の住持の任免権や

    全国の荘園の管理を行う

 春屋門派の拠点寺院・本院の役割を

      果たしました。

 

     義満をはじめ

義持・義教・義政ら歴代将軍の御成りがあり

     栄えていましたが

 

      1468年

応仁・文明の乱の戦火で嵯峨一帯が焼失し

   宝幢寺の再建は実現せず

 

    鹿王院だけが再建され

  宝幢寺の格式を継承しました。

 

【舎利殿】

    「元金閣」と呼ばれる     

       舎利殿には

 源実朝が宋の国から請来したと伝えられる

  「仏牙舎利」を多宝塔内に奉安し
 

   四方に仏法護持の四天王を安置し

       天井には

    龍図が描かれています。

 令和2年より舎利殿の修復工事が行われ

      修復が完了。

       今年度は

舎利殿修復後初の夜間特別拝観となります。

 

   嵐山を借景とした

 日本初の平庭園式の枯山水庭園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(2014年撮影)

 

【住所】

京都府京都市右京区嵯峨北堀町24

  関連記事【京都】

清少納言社NEW

車折神社NEW

二尊院

大原野神社NEW

東北院NEW

賀茂別雷神社(上賀茂神社)NEW

八坂神社NEW

東福寺塔頭 一華院

萬福寺NEW

平等院

南禅寺

清浄華院NEW

  ≪京都・オリジナル御朱印帳≫

≪京都・オリジナル 御朱印帳①≫東山区

≪京都・オリジナル御朱印帳② ≫右京区

≪京都・オリジナル 御朱印帳③ ≫左京区

≪京都・オリジナル御朱印帳④≫上・下京区

≪京都・オリジナル御朱印帳⑤ ≫中京・南・伏見区

≪京都・オリジナル御朱印帳⑥ ≫北・西京・山科区

≪京都・オリジナル御朱印帳⑦≫京都市外編

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>