【京都】
辰年の守護神 龍神様をお祀りする
新宮神社は
上賀茂神社の摂社で境内の奥地に
鎮座する神社。
通常は正門は閉じられており
毎月第2.第4日曜日のみ
開門され
巫女さんの御神楽祈願が行われていますが
令和6年は辰年という事もあり
多くの参拝者が参拝に訪れているので
本年に限り特別に
毎月土・日・祝日は開門され
巫女さんの御神楽祈願が行われています。
摂社 新宮神社
令和6年1月より新たにいただける
蒔絵のステキな【御朱印帳】Image may be NSFW.
Clik here to view.
【賀茂別雷神社 御朱印帳】
(大判サイズ)
前回お受けした
【賀茂別雷神社 限定御朱印帳】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
(小さいサイズ)
【賀茂別雷神社 限定御朱印】
【賀茂別雷神社 御朱印】
Image may be NSFW.
Clik here to view.神事等の都合により開門できない日もあり
新宮門内へは御神楽申し込みの方のみ入れます
事前予約は出来ません
Clik here to view.

通常は閉ざされています。
【御祭神】
賀茂玉依姫命
片山御子神社は
賀茂別雷神社(上賀茂神社)境内にある
24社ある摂末社の中の
第1摂社の神社で
賀茂別雷大神の母神である
賀茂玉依姫命をお祀りしています。
賀茂玉依姫命は平安の昔より
縁結び・恋愛成就・子授け・安産の神様として
崇敬されており
源氏物語の作者・紫式部も参拝したそうです。
【手水舎】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
神馬【神山号】
関連記事
境外摂社 大田神社
関連記事【京都】
北野天満宮
酬恩庵 一休寺
蘆山寺
梨木神社
大原野神社
京都御苑 厳島神社
雲龍院
泉涌寺
伏見稲荷大社
伏見神宝神社
車折神社
三室戸寺
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
インスタはこちら