【京都】
【菅原院天満宮 限定御朱印】
【菅原院天満宮 限定御朱印】
以前お受けした
【菅原院天満宮 限定御朱印】
いただけます
12月25日の
終い天神限定御朱印は
ゆずと南天
【菅原院天満宮 御朱印】
※オリジナル御朱印帳もあります![ウインク]()

【梅丸神社 御朱印】
【厳島神社 御朱印】
菅原院天満宮でお受けできます。
京都御苑厳島神社
道真公没後
その菩提を弔うために
菅原院の地に歓喜光寺が建立され
境内には
道真公・是善・清公の
小さな祠が祀られました。
その後、歓喜光寺は
源融公の旧邸六条河原院跡地に
移されましたが
祠はそのまま残り
社となり現在に至るそうです。

菅公聖蹟二十五拝霊場第1番
例祭 7月25日
という
今も湧水する「初湯の井戸」
※駐車場はありません
菅公聖蹟二十五拝霊場
4番 吉祥院天満宮
5番 長岡天満宮
9番 佐太天神宮
10番 大阪天満宮
11番 露天神社
14番 綱敷天満宮
19番 御袖天満宮
20番 厳島神社 天神社
23番 太宰府天満宮
25番 北野天満宮
京都には
かわいいデザインやかっこいい
オリジナル御朱印帳が
いっぱい
神社仏閣
御朱印巡りで出会った
ステキな
京都 オリジナル御朱印帳を
エリア別にまとめています
インスタはこちら