Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【福島】真言律宗『ぼさつの寺めぐり』長福寺でいただいた開山700年【特別御朱印】~追加掲載版~ 

$
0
0

【福島】

    

 

    令和5年6月に行われた

                     真言律宗

  長福寺さんの開山700年記念法要に

      慈眼さんも参加され

 

      南都福智院さんで

  2018.10月1日まで活動していた

      ほく〃庵さんが

   【特別御朱印】をデザインラブラブ

   

 

       今回

   久しぶりにお詣りさせていただき

 ステキな【御朱印】をいただきました音譜

 

【長福寺 特別御朱印】

   大切に育てられている

 蓮の花とメダカが描かれています音譜

 

【長福寺 特別御朱印】

 

以前お受けした

真言律宗 ぼさつの寺めぐり
【長福寺 御朱印】
 (書き置きのみ)
 
【長福寺 御朱印】
 
こちらの御朱印帳にいただきました
【蓮華院誕生寺奥之院 御朱印帳】
 

平成29年5月より新たに7ヶ寺増えた

     真言律宗

 「ぼさつの寺めぐり」第4弾

 

    前回はいわき市

 2ケ寺にお参りに行ってきました音譜

 

光明寺

※現在は長福寺さんでいただけます

 

 
  

 

 

 

 (平成29年撮影)
      まだ少し紫陽花が残っていましたニコニコ
 
【山門】 
 
 
 百日紅が満開で綺麗でした好
 
【本堂】
【宗 派】真言律宗西大寺派
【山 号】小川山
【寺 号】長福寺
【御本尊】延命地蔵菩薩
 
1322年、小川八ヶ荘の地頭
  小川入道義綱により
 
   鎌倉極楽寺の
慈雲和尚を招き開山されました。
 
    中世時代から
東北地方における真言律宗の
    中心道場で
岩城家代々の帰依を受けていました。
     
   かつての長福寺は
7堂7院12坊を持つ大寺院でしたが
 
 1603年の火災により焼失。
 
    現在の本堂は
1644~1647年に再建されたもの。
 
いわき市指定有形文化財に指定。
  
           待っている間 
     冷たいお茶をいただき   
まったりさせていただきました音譜
 
         お忙しい中
  ご対応いただきありがとうございましたニコニコ
 
 
 

  

 今年は紫陽花は完全に終わっていましたが

     蓮がとても綺麗でした音譜

 

【住所】

福島県いわき市小川町
下小川字上の台120
 
0246-83-0199

 (要事前連絡)

  関連記事

相馬太田神社NEW

温泉神社NEW

金刀比羅神社

金剛院NEW

蹴球神社NEW

長命寺

医王寺

 

  ≪福島・オリジナル御朱印帳≫

 

  ≪全国・オリジナル御朱印帳≫

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>