【兵庫】
兵庫県神戸市兵庫区上祇園町の
祇園神社
【祇園神社 限定御朱印】
7月1日~31日までいただけます
【祇園神社 限定御朱印】
7月1日~31日までいただけます
【祇園神社 限定御朱印】夏詣
6月・7月・8月限定
以前お受けした
【祇園神社 限定御朱印】
Image may be NSFW.Clik here to view.

祇園祭限定御朱印
7月1日から7月31日まで
【祇園神社 御朱印】
Image may be NSFW.Clik here to view.

御朱印帳にいただきました
今回は参拝していないので
お受けしていませんが
神戸八社巡り
五宮神社の御朱印はこちらで
お受けできますImage may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

Clik here to view.

大倉山公園の北
祇園山中腹に鎮座する神戸・平野祇園神社。
地元では「平野の祇園さん」
と呼ばれ
疫病除け・邪気退散の社として
尊崇されています。
【拝殿】
Image may be NSFW.Clik here to view.

Clik here to view.

Clik here to view.

素盞嗚尊
櫛稲田姫命
櫛稲田姫命
869年、京で鴨川が氾濫し
疫病が蔓延した時、
行疫神として名高い素戔嗚尊を
姫路の廣峯神社より
北白川瓜生山の東光寺に
勧請する事になり
その時、広峯社の神輿が
平野の地で一泊した地に社殿を建て
分霊を崇め奉った所が
創建の由来とされています。
【本殿】
【市杵島神社】
Image may be NSFW.Clik here to view.

【御祭神】
市杵嶋姫命
【白玉稲荷社】
Image may be NSFW.Clik here to view.

【御祭神】倉稲魂命
【一願石】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

この地に創建されて以来
境内の一隅に鎮座すると云われる
霊石。
いつの頃からか
いつの頃からか
この霊石に一つだけ真心を込め
願い事をすると
その願いは成就すると
篤い信仰を集めているそうです。
Clik here to view.

神戸市内が一望できますImage may be NSFW.
Clik here to view.![音譜]()
Clik here to view.

Clik here to view.

88段の階段は、かなり急こう配Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
(祇園祭期間中など除く)Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

関連記事
大乗寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
須磨寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
隋願寺
廣峯神社
来迎寺
南宮宇佐八幡神社
五斗長垣内遺跡
Image may be NSFW.
Clik here to view.