Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【栃木】鬼の伝承がのこる名刹 天台宗別格「宗光寺」でいただいたステキな【御朱印】

$
0
0

【栃木】

       宗光寺は

  鬼の爪伝説が残る天台宗別格寺院。

 

  御朱印対応日とのタイミングが

    合わずのままでしたが

   

       今回は

   鬼の伝承にちなんだ【御朱印】と

天海僧正ゆかりの【御朱印】をいただきました音譜

 

【宗光寺 御朱印】 

書き置きのみ

 

【宗光寺 御朱印】

書き置きのみ

 

【宗光寺 御朱印】

書き置きのみ

 

【本堂】

【宗 派】天台宗別格

【山 号】新御堂山

【院 号】円頓止観院

【寺 号】宗光寺

【創 建】848年

【開 山】慈覚大師円仁

【御本尊】薬師如来

 

     848年

  仁明天皇の勅願により

    慈覚大師により

  関東の比叡山として開基。

   

      1190年

 長沼宗政が源頼朝の本願により

 鎌倉大御堂を遷し新御堂を建立。

 

   1292年、伏見天皇が

新御堂山円須止観院宗光寺の勅願を賜り

   喜多院・金鑽寺と共に

天台宗関東三大寺として隆盛を極めました。

 

     1351年

長沼宗恒が先祖の菩提を弔うため

     中興開山し

 以来、長沼氏の菩提寺として

    庇護されましたが

 

     1352年

宗家が現在の福島県南会津町に移り

 

      さらに

1471年、堀越公方との戦いで敗れ

  この地を追われました。

 

     1591年

下妻城主多賀谷重経の暴挙により

    伽藍が破壊され

 法脈は一時、長沼より久下田の地に移り

 

  領主水谷蟠龍の崇敬を受け

寺号は新宗光寺と改名されました。


     1603年

 天海大僧正は20世の法統を継いで

     旧地長沼に

 宗光寺を再建し現在に至る寺院。

     

クローバー宗光寺公式HP

 

 

【椙生殿】

 

【観音堂】

多羅観音菩薩がお祀りされています

 

【鐘楼堂】

 

 

 

【住 所】栃木県真岡市長沼698

  関連記事【栃木】

 報徳二宮神社

龍蔵寺

正浄寺

守鐵社

浅間神社

今宮神社

昌玖寺

  

  栃木オリジナル御朱印帳

 

  ≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>