【三重】
6月3日の
斎王の祈り「第40回斎王まつり」
の開催を記念し
禊の儀の場面が描かれた
斎王さまが着ている衣装が
細く表現された
ステキな【特別御朱印】がいただけます
【竹神社 特別御朱印】
伊勢神宮に仕えていた斎王が
都から伊勢の斎宮に群行した様子を再現した
斎王まつり。
御朱印は
5月27日・5月27日
6月3日(斎王まつり)
6月4日(満月参りの日)
6月10日・6月11日
の計6日間限定でお受けできます
6月3日(斎王まつり当日)
6月4日(満月参りの日)
の2日間は
10時から19時までいただけました。
通常御朱印対応は
毎週土曜日・日曜日
10時〜15時
竹神社では
満月の夜に合わせ花手水のライトアップや
竹燈を実施。
特別御朱印がいただけます![ラブラブ]()

【竹神社 特別御朱印】
満月参り特別御朱印
(書き置き)
関連記事
多度大社
敢國神社
桑名宗社
伊奈冨神社
隋願寺
照源寺
八雲神社
柿野神社
猿田彦神社
三瀬谷神社
飛鳥寺
宣隆寺
三重・オリジナル御朱印帳
≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト
インスタはこちら