【岩手】
【鏑八幡神社 御朱印】
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を題材にした
ステキな【切り絵御朱印】Image may be NSFW.
Clik here to view.
今年は宮沢賢治の没後90年。
花巻市が舞台にもなっている
映画「銀河鉄道の父」の全国公開に合わせ
5月5日より
数量限定でいただけるとの事でしたが
行列ができて、あっという間に
予定数が終了。
後日、送っていただける
との事で
お願いしていた御朱印が届きました。
【鏑八幡神社 御朱印】
【御朱印情報】
【拝殿】
【御祭神】
誉田別神
田心姫神
息長帯姫神
軻遇突智神
湍津姫神
大己貴神
保食神
市杵島姫神
創建は
康平年間(1052~1063)頃。
鎮守府将軍源頼義・義家父子が
安倍頼時・貞任・宗任等退治の勅命を受け
奥州へ下向の際、義家が
この地へ布陣。
義家は戦勝祈願のため
青砂を敷き白羽の鏑矢を立て
八幡菩薩の御霊とした所
見事、安倍氏を平定する事が出来たので
ご神意に感謝し
社殿を建立したと伝えられてます。
現在の鏑八幡神社は1711年に再建されたもので
花巻市指定有形文化財に
指定されています。
【土俵】
境内社【尾光稲荷神社】
コロナ禍で
東北までなかなか足を運べなかったので
まだまだ巡りたかった場所が
いっぱい
また次の機会に
足を運べたらいいなと思っていますImage may be NSFW.
Clik here to view.
関連記事
光林寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
身照寺
喜雲寺
毛越寺
≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
インスタはこちら