【埼玉】
【蓮馨寺 御朱印】『KOEDO寺ピアノ』御朱印
(通常版)
※ストリートピアノイベント日には
限定御朱印がいただけます
【蓮馨寺 限定御朱印】
呑龍上人の記念御朱印
著名な和紙作家さんの手漉き和紙
※無くなり次第終了
【蓮馨寺 御朱印】
川越では灌仏会(花まつり)は毎年5月に
行われているそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
【呑龍堂】
【宗 派】浄土宗
【山 号】孤峰山
【寺 号】蓮馨寺
【創 建】1549年
【開 山】感誉存貞上人
【御本尊】阿弥陀如来
1549年
川越城主の母・蓮馨大姉が
社会の平安を祈り民衆に心安らぐ場を
与えるため
甥にあたる英才の誉れ高い
感誉存貞上人を招いて第一世としたのが
はじまり。
存貞上人は
浄土宗大本山増上寺の第十世となり
浄土宗伝法を確立。
弟子の存応上人も
大本山増上寺の第十二世となり
その人徳によって
徳川家康と代々将軍家が檀家となりました。
1602年には
浄土宗の関東十八檀林のひとつとなり
高い地位が与えられ
葵の家紋が許された幕府公認の僧侶養成機関
として多くの学僧を輩出しています。
毎月8日は呑龍上人のご縁日。
【将監地蔵尊】
関連記事
延命院
圓照寺
廣渡寺
養平寺
武蔵野令和神社
埼玉・オリジナル御朱印帳
≪全国・御朱印≫都道府県別掲載リスト
≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
インスタはこちら