Quantcast
Channel: ~ Destiny 癒しの神社仏閣 御朱印巡り ~ 媛うさぎ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【神奈川】曹洞宗「大船観音寺」でいただいたステキな【限定御朱印】

$
0
0

【神奈川】
神奈川県鎌倉市岡本の
大船観音寺

 

【大船観音寺 特別御朱印】

ウクライナ難民支援特別御朱印

 

    令和5年1月31日より

 観音様胎内にてお受けできます

 

   ※数量限定 無くなり次第終了

 

     集まった浄財は

 ウクライナ難民支援にあてられます。

 

    2/24(金)15:00〜 

ウクライナ犠牲者供養 恒久平和祈願法要 

 

   17:00より 大船駅・鎌倉駅にて

     募金活動が行われます。

 

【大船観音寺 限定御朱印】

2月限定御朱印 涅槃

 

【大船観音寺 限定御朱印】

赤富士と観音様

 

【大船観音寺 限定御朱印】

 

以前お受けした
【大船観音寺 御朱印】

 

【大船観音寺】

お正月期間限定のプレゼント音符

    思いがけずステキなご縁を
         いただきました。



 高さ25m・幅19mほどの巨大な

    「白衣観音像」


 

【山門】

 

【宗 派】曹洞宗

【山 号】佛海山

【寺 号】大船観音寺

【御本尊】聖観世音菩薩

  大本山總持寺の直末寺

 

【慈光堂】

 




 

        昭和2年

政治家の金子堅太郎氏・国家主義者の頭山満氏

  第23代内閣総理大臣の清浦圭吾氏らが

 

    観音思想の普及を目的に

 「護国大観音建立会」を発足したのが

      建立のきっかけ。

 

  建立費15万円(現在の2億5千万円)

附属施設建設費5万円(現在の8千万円)を

     目標に寄附を募り

 

 当初は奈良の「東大寺」の大仏様の

  2倍ほど高さの立像を計画し

 

昭和4年4月、起工式が行われましたが

  建立予定地の地層が崩れる懸念から

    胸から上の胸像に変更。

 

 世界恐慌でなかなか寄附が集まらず

       昭和9年

  輪郭までできた段階で工事を中断。

 

   未完成のまま23年もの間

     放置されました。

 

  高度経済成長時代をきっかけに

   観音像再建に向けて動き始め

 

   東急の創始者・五島慶太氏

 政治家の安藤正純氏・髙階瓏仙禅師が

      発起人となり

 

     昭和29年11月

 財団法人「大船観音協会」を建立。

 

     昭和35年4月

 全長約25mの巨大な「白衣観音像」

総工事費4千数百万円(現在の約2億~3億円)

      で完成。

 

      昭和46年

曹洞宗大本山總持寺の岩本勝俊禅師が

    財団理事長に就任。

 

 昭和54年、財団を解散し宗教法人へ移行。

   「大船観音寺」となりました。

 

クローバー大船観音寺 公式HP

 

 

 



クローバー大船観音寺 公式HP

 

 

 

※駐車場はございません

  関連記事【神奈川】

法泉寺

妙蔵寺

妙輪寺

上国寺

安立寺

能満寺

幸福寺

 

クローバー【神奈川・御朱印】 市町村別掲載リスト

 

  ≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村

 

インスタはこちら

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles