【大阪】
【光明寺 オリジナル御縁帳】
(大判サイズ)
限定100冊でお受けできます
浄土真宗「仏説阿弥陀経」という
お経の中のお言葉
青色青光(しょうしき・しょうこう)
黄色黄光(おうしき・おうこう)
赤色赤光(しゃくしき・しゃっこう)
白色白光(びゃくしき・びゃっこう)
ほとけさまのいる国(極楽世界)には
青・黄・赤・白の
はすの花が咲いていて
青のはすの花は青く光り
黄色の花は黄色に光り
赤いはすの花は赤く光り
白色のはすは白く光っています。
青い花は青い花でよし
黄色の花は黄色の花でよし
赤い花は赤い花でよし
白い花は白い花でよし
自分は自分のままでよい
自分の色の花を咲かせればいい。
何かと他人と比べてしまいがちな
この時代
この言葉をみなさんに知って欲しい
という思いで
デザインとされたとの事。
イラストのはすは
西本願寺に咲いているはすを
実際に書いたそうです
【光明寺 参拝記念】
最初の頁は記念にお書入れ下さいます
事前連絡の上
参拝させていただきました。
【光明寺 参拝記念】
1月の法語カードは「和顔愛語」
2月からオリジナル御縁帳の方のみ
書置き郵送対応のほか
直書き郵送 も開始されました
御縁帳申し込み方法
①Instagramハイライト
公式LINEURLからLINE登録し
メッセージを送る
(LINE⇨@194mhqtw)
②メールにてお申込み
(komyojiyao@gmail.com)
③DMにてお申込み
インスタグラムのユーザー名
名前・住所を送ります
2月から
オリジナル御縁帳の方のみ
書置き郵送対応のほか
直書き郵送 も開始されました
※詳細などはリンク先の
ご参照ください
【山門】
【本堂】
【宗 派】浄土真宗本願寺派
【山 号】紫雲山
【寺 号】光明寺
【御本尊】阿弥陀如来
毎月16日 11:30〜お勤めライブ
月1回こども食堂
お寺YOGA など
様々な活動をされています。
【住所】
大阪府八尾市亀井町4−3−3
関連記事
真教寺②
西宗寺
長玄寺
真楽寺
正福寺
瑠璃光寺
光明寺
西本願寺
本願寺津村別院
浄覚寺
≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト
インスタはこちら