京都には
かわいいデザインやかっこいい
オリジナル御朱印帳が
いっぱい
御朱印巡りで出会った
ステキな
京都 オリジナル御朱印帳を
エリア別に再編しています
妙心寺「花園会館」で

妙心寺 塔頭
ステキな【御朱印帳】

妙心寺 塔頭
大雄院の
ステキな【御朱印帳】
【大雄院 御朱印帳】
(大判サイズ)
「千種の花の丸襖絵」に描かれた
草花図を配した御朱印帳
限定1000冊

【大雄院 御朱印帳】

(大判サイズ)大雄院
大雄院×小松寺

京都市右京区妙心寺町の
石河家の菩提寺
妙心寺塔頭養徳院の
ステキな【御朱印帳】
【養徳院 御朱印帳】
(大判サイズ)鳥の子
※特別拝観でいただきました
~プチ情報~
令和元年10月より
毎月第1(土)(日)に
拝観出来るようになりました
京都市右京区花園妙心寺町の
臨済宗 大本山 妙心寺
搭頭退蔵院の
ステキな【御朱印帳】
【妙心寺塔頭 退蔵院 御朱印帳】
(大判サイズ)
【退蔵院 御朱印帳】
(大判サイズ)鳥の子
※特別拝観の時にいただきました
京都市右京区花園妙心寺町の
妙心寺塔頭
壽聖院の
ステキな【御朱印帳】
【壽聖院 御朱印帳】
風浪双鯉図(大判サイズ)
京都市右京区御室の
旧御室御所
仁和寺
ステキな【御朱印帳】
【仁和寺 記念御朱印帳】
(大判サイズ)
【仁和寺 御朱印帳】
(小さいサイズ)
京都市右京区嵯峨大沢町の
旧嵯峨御所大本山
大覚寺の
ステキな【御朱印帳】
【大覚寺 御朱印帳】
【大覚寺 御朱印帳】
【大覚寺 御朱印帳】
【大覚寺 御朱印帳】

右京区嵯峨鳥居本化野町の
化野念佛寺の
ステキな【御朱印帳】
【あだし野念佛寺 御朱印帳】
(大判サイズ)
※数種のデザインがあります
右京区嵯峨二尊院門前善光寺山町
洛西三十三ヵ所 第十六番
證安院)の
ステキな【御朱印帳】
【證安院 御朱印帳】
(見開きサイズ)
【證安院 御朱印帳】
(大判サイズ)
京都市右京区嵯峨二尊院門前の
天台宗の寺院
二尊院の
ステキな【御朱印帳】
(大判サイズ)
右京区龍安寺御陵ノ下町の
龍安寺の【御朱印帳】
【龍安寺 御朱印帳】つくばい
(大判サイズ)
平成29年秋より
新柄御朱印帳が出ています
右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町の
天龍寺
【天龍寺 御朱印帳】
(大判サイズ)
右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町の
天龍寺塔頭
弘源寺の
ステキな【御朱印帳】
【弘源寺 御朱印帳】
※特別拝観の時にいただきました
右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町の
天龍寺塔頭
宝厳院 の
ステキな【御朱印帳】
【宝厳院 御朱印帳】
(大判サイズ)
【宝厳院 御朱印帳】
(大判サイズ)
ちょっと番外編
右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
嵯峨嵐山文華館
(旧小倉百人一首殿堂) で購入した
【ちはやふる 御朱印帳】
(小さいサイズ)
京都市右京区高雄の
高雄山神護寺の
ステキな【御朱印帳】
【神護寺 御朱印帳】
(大判サイズ)
【神護寺 御朱印帳】表
【神護寺 御朱印帳】裏
(小さいサイズ)
京都市右京区梅ヶ畑栂尾町の
高山寺の【御朱印帳】
【高山寺 御朱印帳】
【高山寺 御朱印帳】
(数種類のデザインがあります)
京都市右京区梅津フケノ川町
二十二社の一社
梅宮大社の
ステキな【御朱印帳】
【梅宮大社 御朱印帳】
京都市右京区西院春日町の
西院春日神社の
ステキな【御朱印帳】
【西院春日神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
~プチ情報~
京都市右京区龍安寺山田町の
轉法輪寺
オリジナル御朱印帳あり
京都オリジナル御朱印帳