【愛知】
【長光寺 特別御朱印】
(書き置きのみ)
10月1日
長光寺で開催された
『かがり火音楽会』の特別御朱印
【長光寺 御朱印】
延命地蔵大菩薩
【山門】
【本堂】
【宗 派】臨済宗妙心寺派
【山 号】興化山
【寺 号】長光寺
【創 建】851年
【開 基】小野篁
仁寿元年(851年)
小野篁が陸奥の国に下る途中、
この辺りに駐杖した際
路傍に地蔵像を安置したのがはじまり
と伝わっています。
1161年
尾張守であった平頼盛が病気平癒のお礼に
六角堂を寄進。
1336年
足利尊氏が戦のため上洛する際
太刀を奉納して武運を祈願し
勝利したお礼に
六角堂を祈願所として定めました。
【地蔵堂(六角堂)】
地蔵堂は
稲沢市では珍しい中国風の形式をもつ
唐様の室町建築で
1161年
平頼盛の寄進で創建されたと
伝えられています。
六角円堂という珍しい形で
北壁に須弥壇をおき
鉄地蔵尊を安置しています。
屋根はとち葺型の銅板葺となっていますが
当初はこけら葺
若しくは檜皮葺であったと考えられ
六角の円堂になっているので
六角堂と呼ばれ
地名の由来になっています。
重要文化財
【鉄造地蔵菩薩立像】
木型を原型に制作され
世の中に悪い事が起こる前になると
全身に汗をふきだし
人々に知らせるという言い伝えがあり
「汗かき地蔵」
とも呼ばれています。
※許可をいただき撮影させていただきました
※参拝者駐車場有り
【住所】
愛知県稲沢市六角堂東町3丁目2−8
関連記事(愛知)
長遠寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
鹿島社 Image may be NSFW.
Clik here to view.
星神社Image may be NSFW.
Clik here to view.
祥雲寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
松秀寺Image may be NSFW.
Clik here to view.
賀茂神社Image may be NSFW.
Clik here to view.
豊川稲荷Image may be NSFW.
Clik here to view.
善福寺
愛知オリジナル御朱印帳
愛知オリジナル御朱印帳①
愛知オリジナル御朱印帳②
≪全国・御朱印帳≫都道府県別掲載リスト
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村
インスタはこちら