【神奈川】
【興教寺 仏画御朱印】
はなまつりのリーフレットの表紙を描かれた
副住職さま
事前連絡の上
参詣させていただき
御朱印と共に
ひと筆リクエストしてみたところ
ステキなご縁をいただきました
【山門】
【本堂】
【宗 派】曹洞宗
【山 号】浅間山
【寺 号】興教寺
【創 建】寛永8年 (1631年)
【開 山】格室雪道大和尚
【御本尊】聖観世音菩薩
1631年
曹洞宗長生寺(山梨県都留市)
12世格室雪道大和尚により
開かれたお寺。
開山格室雪道大和尚は永くこの地に止まり
この寺で臨終の時を迎えたとされ
お寺に残る御開山真筆には
寺号を変えることなく伽藍を維持し
代々法孫に継承される事を願うことが
記され
その思いは380余年の間
脈々と受け継がれ
坐禅会など
より身近に安らげるお寺を目指し
日々精進されています。
【道元禅師様 誕生仏】
【六地蔵尊】
【住所】神奈川県厚木市温水1913
関連記事
能満寺
祥泉院
幸福寺
安立寺
青柳寺
大明王院
東学寺
信法寺
上国寺
江島神社
インスタはこちら