兵庫県にも
かわいいデザインやかっこいい
オリジナル御朱印帳が
いっぱい
神社仏閣
御朱印巡りの中で出会った
ステキな
オリジナル御朱印帳を
都道府県別にまとめています
未更新のままだった場所を
まとめています。
【兵庫】
兵庫県南あわじ市榎列下幡多の
日本発祥の地
自凝島神社
(おのころ島神社) の
ステキな【御朱印帳】
【自凝島神社 御朱印帳】
兵庫県淡路市久留麻の
大楠公ゆかりの淡路の厄除八幡
松帆神社の
ステキな【御朱印帳】
【松帆神社 御朱印帳】
(大判サイズ)
兵庫県洲本市由良の
延喜式内社
由良湊神社の
ステキな【御朱印帳】
【由良湊神社 御朱印帳】
兵庫県淡路市の
淡路国一ノ宮
伊弉諾神宮の
ステキな【御神印帳】
(小さいサイズ)
兵庫県三田市天神の
三田天満宮の
ステキな【御朱印帳】
【三田天満宮 御朱印帳】三田天満宮
兵庫県三田市永沢寺の
(小さいサイズ)
兵庫県姫路市総社本町の
播磨国総社
射楯兵主神社の
ステキな【御朱印帳】
【射楯兵主神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
兵庫県姫路市書写の
西の比叡山
書写山圓教寺の
ステキな【御朱印帳】
【圓教寺 御朱印帳】
(表面)
【圓教寺 御朱印帳】
(うら面)大判サイズ
(小さいサイズ)
兵庫県姫路市山野井町の
千姫天満宮の
ステキな【御朱印帳】
【千姫天満宮 御朱印帳】
(小さいサイズ)
兵庫県姫路市広嶺山の
廣峯神社 境内社
官兵衛神社の
ステキな【御朱印帳】
【官兵衛神社 御朱印】
(小さいサイズ)
兵庫県姫路市広嶺山の
牛頭天王の総本宮
廣峯神社の
ステキな【御朱印帳】
【廣峯神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
兵庫県姫路市本町の
兵庫縣姫路
姫路護国神社の
ステキな【御朱印帳】
【姫路護国神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
兵庫県姫路市本町の
姫路城下
姫路神社の
ステキな【御朱印帳】
【姫路神社 御朱印帳】
(大判サイズ)姫路神社
兵庫県高砂市荒井町の
荒井神社の
ステキな【御朱印帳】
【荒井神社 御朱印帳】
(大判サイズ)
兵庫県高砂市阿弥陀町の
鹿嶋神社の
ステキな【御朱印帳】
【鹿嶋神社 御朱印帳】
(大判サイズ)
兵庫県高砂市阿弥陀町の
元祖癒し系御朱印
米田大師寺の
ステキな【御朱印帳】
【米田大師寺 御朱印帳】
(大判サイズ)
※現在、御朱印はお休み中
兵庫県高砂市高砂町の
縁結び・夫婦和合長寿
高砂神社の
ステキな【御朱印帳】
【高砂神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
兵庫県加西市尾崎町の
後藤又兵衛の菩提所
多聞寺の
ステキな【御朱印帳】
【多聞寺 御朱印帳】
(大判サイズ)
兵庫県加東市栄枝の
持明院鎮守社
神谷稲荷明神社
【神谷稲荷明神社 御朱印帳】
【神谷稲荷明神社 御朱印帳】
※新デザインも出ています
兵庫県加古川市加古川町の
安産の神様 式内社
日岡神社の
ステキな【御朱印帳】
【日岡神社 御朱印帳】日岡神社
兵庫県赤穂市上仮屋字東組の
忠臣蔵のふるさと
赤穂大石神社の
ステキな【御朱印帳】
【赤穂大石神社 御朱印帳】
【赤穂大石神社 御朱印帳】大石神社
兵庫県相生市若狭野町の
若狭野天満神社
あじさい神社の
ステキな【御朱印帳】
兵庫県豊岡市出石町東條の
通称 沢庵寺
宗鏡寺の
ステキな【御朱印帳】
【宗鐘寺 御朱印帳】
(小さいサイズ)

兵庫県丹波市柏原町の
丹波柏原の厄神さん
柏原八幡宮の
ステキな【御朱印帳】
【柏原八幡宮 御朱印帳】
(大判サイズ)
兵庫県丹波市市島町白毫寺の
天台宗 五大山
白毫寺の
ステキな【御朱印帳】
【白毫寺 御朱印帳】
【白毫寺 御朱印帳】
(小さいサイズ)白毫寺
兵庫県丹波市青垣町桧倉の
丹波紅葉三山
高源寺の
天目楓の紅葉の
ステキな【御朱印帳】
【高源寺 御朱印帳】
(小さいサイズ)
兵庫県篠山市味間奥の
大國寺の
ステキな【御朱印帳】
【大国寺 御朱印帳】
丹波篠山もみじ三山
丹波古刹15ヶ寺
【御朱印帳】
兵庫県養父市養父市場の
養父神社の
ステキな【御朱印帳】
【養父神社 御朱印帳】養父神社
兵庫県養父市大屋町夏梅の
赤堂観音蓮華寺の
ステキな【御朱印帳】
【蓮華寺 御朱印帳】赤堂観音蓮華寺
兵庫県美方郡新温泉町浜坂の
宇都野神社の
ステキな【御朱印帳】
【宇都野神社 御朱印帳】
(小さいサイズ)
兵庫オリジナル御朱印帳①