【京都】
京都市左京区一乗寺松原町の
宮本武蔵開拓(ゆかり)の地
八大神社
1年ぶりに参拝してきました![音譜]()

【八大神社 月替わり御朱印】
前回お受けした
【八大神社 御朱印】
(直書き御朱印)
令和2年秋
四面御朱印 宮本武蔵
【八大神社 月替わり御朱印】
【八大神社 限定御朱印】夏
(書き置きのみ)
令和元年 春より
季節限定の
彩り御朱印がいただけます
7月の湯立神事と
8月の鉄扇踊り様子が描かれ
6月1日から
8月末までいただけました
【八大神社 御朱印】
【八大神社 御朱印】
【八大神社 御朱印】
平成27年4月中旬より
いただけます。
御朱印を通じて
多くの方々に歴史と祭礼に
触れていただきたい
触れていただきたい
という思いから
頒布する事にされたとの事![音譜]()
頒布する事にされたとの事

御神紋
(左三巴と木瓜)が
金色になっています![音譜]()

【八大神社 御朱印】
【花手水】
【拝殿】
若き日の宮本武蔵像
平成15年、御鎮座710年を迎え
武蔵の決闘から
400年を迎えることから
記念事業として建立。