【岐阜】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
加治田城は
一度も落城することがなかった
別名 却敵城(きゃくてきじょう)
とも呼ばれる
岐阜県加茂郡富加町にあった山城。
【加治田城 御城印】
Image may be NSFW.Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

【富加町郷土資料館】
開館時間:午前9時~午後4時
休館日:月曜日
入館料:無料
太古の時代から
人々が住み続けた富加町。
先土器時代の遺跡から発掘された
石器等が展示され
半布里戸籍を
当時の里の様子を模型や影像で
解りやすく紹介。
貸し切り状態でしたので
色々ご丁寧に解説して下さいました。
今から約1300年前
702年
現存する日本最古の戸籍
『御野國半布里戸籍』が作られました。
全国的に見ても
奈良東大寺正倉院に残っている
数少ない戸籍のうちの一つで
54戸・1,119人の人々の
氏名・続柄・年齢などがほぼ完全な形で
残っている物は他にないそうです。
この現存する日本最古の戸籍
『御野國加毛郡半布里戸籍』のレプリカを
見ることが出来ます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.
