【京都】
京都市東山区粟田口三条坊町の
天台宗
青蓮院門跡

平安時代の高僧
元三大師が鬼に変身し疫病神を
封じた時の姿を刷った
とされる
角大師護符は
古くから疫病除けのご利益がある
とされています。
【青蓮院 限定御朱印】

JR東海「そうだ 京都、行こう。」
エクスプレス・カード会員限定
エクスプレス・カードの提示が
必要です![!!]()

※カード忘れ厳禁
緊急事態宣言の発令に伴い
期間中
京都へ行けなかった会員のため
2021年4月17日~9月30日まで
期間延長しています![!!]()
期間延長しています

【青蓮院 御朱印】

【青蓮院 御朱印】

オリジナル御朱印帳もあります
青不動(不動明王)は
日本三大不動のひとつ![!!]()

黄不動(三井寺)
赤不動(高野山明王院)

以前お受けした
【青蓮院門跡 御朱印】
新型コロナ感染拡大防止のため
毎年、春と秋に開催されている
夜間拝観は
共に中止となりました。
コロナ禍の状況が落ち着き
来秋は
開催されるといいですね

光そのもので
その化身の不動明王
(国宝青不動明王)も炎の光を
背負われ
光との関係が深く
大小1,000の照明器具で
表現した
芸術的なライトアップ![ラブラブ]()

青の世界が幻想的でした![ラブラブ]()

参拝者無料駐車場があります
御朱印巡りで出会った
ステキな
オリジナル御朱印帳・御朱印を
都道府県別に
まとめています