【京都】
京都市上京区本法寺前町の
本法寺 塔頭
尊陽院
順番にお願いしていた
菩薩さま直書きシリーズは
第拾壱御首題で完了
5月に
お預けしていた御朱印帳が
戻ってきました
※菩薩さま直書きシリーズは
現在
受付されていません
【尊陽院 御首題】
一期一会
令月風和をイメージして
ひとつひとつ数時間かけて
描かれた
鬼子母神さま
表紙には
令和鬼子母神さま
中には
上行菩薩さまが
描かれています。
順番に
無辺行菩薩さま
浄行菩薩さま と
少しずつ
ご縁をいただきました
【尊陽院 御首題】
【尊陽院 御首題】
第壱御首題【上行菩薩】 広げると圧巻です![!!]()

大変すばらしいご縁をいただき
ありがとうございました![音譜]()

瞑想 お釈迦様の
書き置き御首題
花まつりシャクソン坊や
直書き御首題
(オリジナル御朱印帳限定)など
から
お申込みが出来ます
【尊陽院 オリジナル御朱印帳】
お車で行かれる方へ
駐車場は堀川通の南
茶道資料館手前から入れます
尊陽院 御朱印受付時間
9時から16時まで
尊陽院
尊陽院
本法寺
妙顕寺
本昌寺
妙圓寺
京都御所
京都仙洞御所
桂離宮
十輪寺
平等寺
京都 御朱印 目次① 京都市内
京都 御朱印 目次② 京都市外
【京都 オリジナル御朱印帳】
京都 御朱印帳⑦京都市外編