Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

【番外編】国指定重要文化財「岩科学校」でいただいた【拝観記念】他~松崎御朱印ウォーク~

【番外編】

静岡県賀茂郡松崎町岩科の

 国指定重要文化財

岩科学校
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

【岩科学校 拝観記念】

Image may be NSFW.
Clik here to view.

書き置き
 
【卒業証書】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【岩科学校】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
     岩科学校
なまこ壁をいかした社寺風建築様式
 
 バルコニーなど洋風を取り入れた
   伊豆地区最古の小学校。

   明治12年4月に着工
翌13年に完成した洋風デザインの
   印象的な建物で
 
 甲府の旧睦沢学校(明治8年)
 松本の旧開智学校(明治9年)
      に次ぐ
  3番目に古い小学校。

平成4年11月に改修工事をし
   明治13年の形に
  復元されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 木造2階建ての寄棟造りで
    建物は左右対称。
   外観は「なまこ壁」。
 
  正面玄関に掲げられてある
   岩科学校の扁額は
  時の太政大臣三条実美の書。
 
その上の龍は入江長八が棟梁の
 「のみ」を借りて彫った
  と伝えられています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
かなり急勾配の階段です
 
【鶴の間】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 欄間には名工入江長八により
     漆喰鏝絵で
描かれた千羽鶴が飛翔しています

 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
漆喰鏝絵のランプ掛けと鳳凰
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
【開花亭】
Image may be NSFW.
Clik here to view.
かつての岩科町役場を移築したもの

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 玄関天井や旧西座敷の天井に
  描かれた漆喰鏝江は
 入江長八の高弟 佐藤甚三が
    制作したもの
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
 
 
 静岡県賀茂郡松崎町松崎の
伊豆の長八美術館
【伊豆の長八美術館 拝観記念】
 
Image may be NSFW.
Clik here to view.
  漆喰芸術の殿堂
     として
昭和59年7月14日オープンした
 「伊豆の長八美術館」
 
漆喰の名工・入江長八の作品が
  展示公開されています
 
【老人と子供】
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊那下神社

 こぐま神社

土肥金山 山神社 

 慈眼院

 萬松院

一乗寺 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
クローバー
静岡 市町村別 御朱印目次

 

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

にほんブログ村

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Instagram

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4006

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>