【東京】
東京都豊島区西巣鴨の
大正大学
すがも鴨台観音堂

【すがも鴨台観音堂 御朱印】
新たに
観音様と大正大学マスコット
「T-Duck」の
かわいい御朱印がいただけます![音譜]()

御朱印は
すがも鴨台観音堂 頂上階
観音さまの前に
ご用意されています![ウインク]()

学生と教職員が考案した
おみくじ付き
参拝のしおりもいただけます![音譜]()


すがも鴨台観音堂は
姿が巻き貝のさざえに似ているので
「鴨台さざえ堂」
とも呼ばれる
大正大学構内に建築された
仏教文化施設で
誰でもお参りする事が出来ます![ラブラブ]()

大正大学は
設立四宗派
天台宗・真言宗豊山派・智山派
浄土宗および時宗が
協働して運営する大学で
大正15年(1926)の創立時に
「智慧と慈悲の実践」
という
建学の理念のもとに
〈慈悲・自灯明・中道・共生〉
という
仏教精神に根ざした教育ビジョン
「4つの人となる」
を掲げ
教育研究の活動を展開する大学。

東京オリジナル御朱印帳①
東京オリジナル御朱印帳②
※更新予定あり
全国の神社やお寺には
かっこいいデザイン
かわいいデザインなど
人気の
御朱印帳がいっぱい
御朱印巡りの中で
神社・お寺などで出会った
ステキな
オリジナル御朱印帳を
都道府県別に
まとめています
全国 オリジナル御朱印帳