【静岡】
静岡県伊豆市土肥の
土肥金山

土肥金山
【山神社 御朱印】
持参した
御朱印帳や紙に押印する事が
出来ます![ラブラブ]()

こぐま神社の
御朱印帳にいただきました![ウインク]()

土肥金山は
佐渡金山に次ぐ生産量を誇った
伊豆最大の金山で
その歴史は
足利幕府時代にまでさかのぼり
徳川幕府も
土肥金山の開発に力を注いだ
と言われています。
昭和40年に閉山しましたが
現在は
観光坑道や砂金採り体験できる
観光施設として
生まれ変わっています。
入口で入場料を払うと
観光坑道への入場ができ
坑道の中に
土肥金山 山神社があります。
静岡県にも
かわいいデザインやかっこいい
オリジナル御朱印帳が
いっぱい
御朱印巡りで出会った
ステキな
静岡オリジナル御朱印帳を
まとめています
静岡オリジナル御朱印帳②
静岡オリジナル御朱印帳①
全国オリジナル御朱印帳目次